1697件のひとこと日記があります。
2015/07/05 08:05
ラジオNIKKEI賞
- 2015年福島11
-
- ◎ミュゼゴースト
- 2015年福島11
-
- ◎ミュゼゴースト
- ○アンビシャス
- ▲グリュイエール
- △マイネルシュバリエ
- 2015年福島11
-
- ◎ミュゼゴースト
- ○アンビシャス
- ▲グリュイエール
- △マイネルシュバリエ
昨日から関東は磐越夏競馬に突入。今日の福島メインは夏の名物重賞「ラジオNIKKEI賞」(GIII)。
その昔、出走資格に「東京優駿優勝馬を除く」とあったため
ダービー敗者復活「残念ダービー」の俗称残るレース。
ハンデ重賞に変わった'06年以降トップハンデが未勝利・2着最高なのは気になるデータ。
あと雨で馬場が渋るか否かだが、梅雨前線の雨は浜通りのいわき平周辺まで。
現在白河あたりも降っていないなら、午後からパラリがあっても良馬場でできそう。
本命は直線ほぼ平坦で小回りコースの妙からミュゼゴーストを推す。
中山で3着内率100%を維持し、前走直線平坦の淀白百合Sで上がり33秒台の末脚を披露。
まさに小回り福島向きの馬が、ここで馬名通りの神出鬼没ぶりを発揮か。
対抗はプリンシパルS優勝で出走権取った日本ダービーを回避し、残念ダービーに賭けるアンビシャス。
負担重が57でなく56.5は救いだが、直線長い府中、淀外回り、仁川の経験値しかなく、
小回りコースであの末脚は届くのか。
「トップハンデ馬が未勝利」という呪縛が、馬とルメールに重くのしかかる。
前走500万下で叩き合いに勝ったグリュイエールは、それまでの気性面が嘘のように戸崎と鞍が合う。
再び直線入口で4、5番手から抜け出せる競馬が出来れば、頭もありそうな一頭。
あとはマイネル軍団の2頭。柴田大知のマイネルシュバリエは新馬勝ちが福島。札幌2歳S2着からの逆襲期待。
大知乗替わりで松岡正海にお鉢回ったホワイトウインドが内枠だと3着紐穴に?