1697件のひとこと日記があります。
2015/09/13 10:34
京成杯AH
- 2015年中山11
-
- ◎レッドアリオン
- 2015年中山11
-
- ◎レッドアリオン
- ○スマートオリオン
- ▲ヤングマンパワー
- △ショウナンアチーヴ
- 2015年中山11
-
- ◎レッドアリオン
- ○スマートオリオン
- ▲ヤングマンパワー
- △ショウナンアチーヴ
今日の中山メインは「京成杯オータムハンデキャップ」(GIII)。サマーマイルシリーズの最終戦。
昔は、秋中山が「京王杯」オータムハンデ、秋府中が「京成杯」3歳Sと捻れていたが、平成10年から入替。
秋の中山開幕重賞として歴史もあるハンデ重賞。
外枠不利内枠有利と言われる中山マイル。確かに馬番だと過去10年で
9番より外で勝ったのは'08年の大外16番キストゥヘヴンのみ。
ただ枠で言えばフルゲートでない年もあるので過去5年で言えば5枠馬が3勝している。
本命は関屋記念優勝でサマーマイルタイトルも狙うレッドアリオン。
中山3戦1勝2連対、確かに昨年ダービー卿CT14着のポカあるが、7勝中6勝が千六。
この馬のマイラー適性を信じたい。
対抗は、このレース2枠馬も怖いことからスマートオリオン。関屋記念惨敗からか57.5というハンデが絶妙。
2走前中京記念で重賞初制覇と同じ急坂の中山。
このところ攻める競馬が見られないウチパクだが、テン乗りだけに思い切った騎乗が見たい。
急坂コースで注目といえば、仁川千六のアーリントンC勝利の関屋記念3着馬・ヤングマンパワー。
穴として大外は不利と承知で昨年7枠からNZT制覇のショウナンアチーヴ。
ごっちゃんがいたらと思うこともあるが、中山マイルはまだ連対率100%。善臣さんに願いを託す。
あと昨年の2着馬・田中勝春のブレイズアトレイルも何気に匂うなあ。
中山マイルで4戦2連対掲示板外しは一度だけ。匂う匂う。