1697件のひとこと日記があります。
2015/10/24 09:57
富士S
- 2015年東京11
-
- ◎ダノンプラチナ
- 2015年東京11
-
- ◎ダノンプラチナ
- ○シェルビー
- ▲ヤングマンパワー
- △クラリティスカイ
- 2015年東京11
-
- ◎ダノンプラチナ
- ○シェルビー
- ▲ヤングマンパワー
- △クラリティスカイ
秋天1週前の府中メインはマイルCSのステップレース「富士S」(GIII)。
今年から2歳マイル重賞・いちょうSが、サウジアラビアロイヤルカップとなり、
日本一長い名称の重賞は9年ぶりに旧名称に戻る。
近年3歳馬の活躍が多く、昨年のステファノス、3年前のクラレントと過去5年で2頭制覇。
そしてどちらも重賞未勝利の斤量54。
そこで3歳勢では実力一二を争い、斤量54のダノンプラチナを本命に。
2歳GI制覇はハンデに入れないのは大きく、
3月スプリングSでキタサンブラック、リアルスティールの菊花賞組と0秒1差3着はほぼ互角。
府中マイルコースも朝日杯前哨戦ベゴニア賞で経験済み。
二千の皐月賞で馬場掃除なら、思い切ってマイルCSも狙える富士S参戦は正解。
主戦騎手・蛯ちゃんがアグネスデジタル以来の3歳馬制覇への道筋作り。
対抗は古馬マイルGIII連続3着ヤングマンパワーも伸びしろ面から考えたが
府中のNHKマイルで掲示板外しが頂けぬ。
穴目で考えて叩き2走目の伸びしろが一番大きいシェルビーが面白い。
昨年の富士S・15着は休み明けなら仕方なしの結果。
その後同コースのOPキャピタルSはあっさり富士S2着馬のシャイニープリンス等一蹴。あとは戸崎との相性次第。
連下はNHKマイルに勝ち、同じ斤量57でも33秒台の上がりは驚異の横典騎乗クラリティスカイ、
現在1番人気サトノアラジンはマイルより二千向きでなくね?の感あるも一応抑え。