スマートフォン版へ

マイページ

1697件のひとこと日記があります。

<< 東スポ杯2歳S... ひとこと日記一覧 ジャパンC... >>

2015/11/28 09:51

京都2歳S

2015年京都11
  • ◎キャノンストーム
2015年京都11
  • ◎キャノンストーム
  • ○アドマイヤエイカン
  • ▲ジョルジュサンク
  • △ロライマ
2015年京都11
  • ◎キャノンストーム
  • ○アドマイヤエイカン
  • ▲ジョルジュサンク
  • △ロライマ

今日の淀メインは昨年からGIII格上げされた「京都2歳ステークス」。
平成6年の三冠馬ナリタブライアン、ドバイを制したヴィクトワールピサなど
重賞格上げ前から名馬を数多く輩出するレース。

2歳戦だけに力量差が分かりづらい。
本命は淀芝千八新馬戦から中12日ではあるが、キャノンストームを抜擢。
直線抜け出すと重馬場とは思えぬ末脚炸裂の前走。武がキャロットの馬を選んで、
川田に乗替わりが気がかりだが、一昨日の坂路追切の動きが抜群。
やや荒れた淀の馬場をものともしなかった彼に1ハロン延長は問題ないはず。

対抗は札幌2歳S優勝馬アドマイヤエイカン
ハーツクライ産駒で距離延長は歓迎。新馬戦は逃切、札幌2歳Sでも押し切ると思いきや、
後方から差して勝って見せる両刀使い。
栗東Cウッドでゴールドシップ相手に0秒2差先着する2週前追切は圧巻。
1週前も栗東坂路レッドリヴェール相手に0秒1差遅れ。中3か月の実戦だけが不安材料。当然頭もある。

3番手は函館新馬戦アドマイヤエイカンに0秒4差だったジョルジュサンクに。
淀二千も2分1秒台時計あって経験済み。面白い1頭。

あとは9月仁川新馬戦から久々でも乗込十分のロライマ
追切はそれほど見栄えしなかったが武が選んだ馬だけにドレッドノータスを抑え。

お気に入り一括登録
  • ナリタブライアン
  • ヴィクトワールピサ
  • キャノンストーム
  • ロット
  • アドマイヤエイカン
  • ハーツクライ産駒
  • ゴールドシップ
  • レッドリヴェール
  • ジョルジュサンク
  • ロライマ
  • ドレッドノータス

いいね! ファイト!