スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< フェアリーS... ひとこと日記一覧 京成杯... >>

2016/01/16 08:52

愛知杯

2016年中京11
  • ◎アースライズ
2016年中京11
  • ◎アースライズ
  • ○シュンドルボン
  • ▲フェリーチェレガロ
  • △クインズミラーグロ
2016年中京11
  • ◎アースライズ
  • ○シュンドルボン
  • ▲フェリーチェレガロ
  • △クインズミラーグロ

今日の中京メインは牝馬限定ハンデ重賞「愛知杯」(GIII)。

今日から中央は3場開催。3場目といえば以前年末中京、年明け小倉だったが、
最近は小倉開催前に2〜3週の桶狭間開催。
この年明け中京に重賞がないのは寂しかろうと、今年から年末の愛知杯をこの1月に移動?

急坂の新コースになってから4回目。昨年は単勝1,2番人気ワンツーで平穏だったが、
一昨年は12番人気フーラブライド優勝し3連が全て二桁人気馬で3単471万馬券…。
冬の牝馬戦でしかもハンデ。難しい。難しすぎる。

迷った挙句本命は最終追切も動き、前走有馬デーの仁川芝二千準OP勝ち・明け4歳アースライズを。
左回りは2戦全て着外とはいえ4着、4着。しかも一つはミッキークイーン4着のオークス。53は手頃感。
2歳12月仁川芝千八で未勝利脱出、3月中山フラワーC制覇と冬に強いのかも。

対抗は現在1番人気シュンドルボン。豊栄500万下、1000万下、府中準OPと左回り3連勝でOPへ駆け上がる。
前走エリ女が0秒2差7着なら大健闘。中京での重賞勝ちがない大野拓弥鞍上だがそろそろの感。

新中京では3年連続二桁人気が3連に絡んでいることから二桁人気馬から
マーメイドS掲示板経験ある芝転向馬フェリーチェレガロを抜擢。
3週前から入念に坂路・Cウッドと調教でまあまあの仕上がり。一発ないか。

中山が得意なら急坂新コースの中京で大駆け期待のクインズミラーグロ
先週から乗り出したヴェロンが独バーデン大賞優勝騎手とはいえ、
日本の芝でどれだけ乗れるか未知数のマキシマムドパリあたりを抑え。

お気に入り一括登録
  • フーラブライド
  • アースライズ
  • ミッキークイーン
  • シュンドルボン
  • マーメイド
  • フェリーチェレガロ
  • クインズミラーグロ
  • ヴェロン
  • マキシマムドパリ

いいね! ファイト!