スマートフォン版へ

マイページ

1697件のひとこと日記があります。

<< 日経新春杯... ひとこと日記一覧 東海S... >>

2016/01/24 10:15

AJCC

2016年中山11
  • ◎マイネルフロスト
2016年中山11
  • ◎マイネルフロスト
  • ○ディサイファ
  • ▲サトノラーゼン
  • △ステラウインド
2016年中山11
  • ◎マイネルフロスト
  • ○ディサイファ
  • ▲サトノラーゼン
  • △ステラウインド

今日の中山メインは古馬中長距離重賞「アメリカジョッキークラブカップ(AJCC)」(GII)。
年明け始動に使う馬、金杯の叩き2走目に使う馬、初OPの馬と様々集まり16頭立て。
冬の中山は固く収まらぬのか、過去10年馬連で3回万馬券、3単では4回10万馬券。
特に1番人気が2連対といただけぬ。2番人気は6連対とまあまあか。
個人的な思い出は一昨年のヴェルデグリーン。馬券は取れなかったがセントライト記念の再現に驚き。

昨年のAJCC4着で前走中山金杯逃げ切れず2着のマイネルフロストを本命に。
前走の逃げる競馬は意外だったが、勝ち馬にハンデ差1kgで0秒1及ばずの2着なら上々。
今回もルルーシュフラガラッハあたりをペースメーカーと見て、最内包まれねば、
昨年の上位3頭不在の今年は、3番手あたりから好位差しの競馬で念願の古馬重賞制覇へ。

対抗は昨年5着のディサイファ。中2週のややきついレース間隔は気がかりだが、
前走金鯱賞2着で勝ち馬は昨年2着馬のミトラ。二桁着順は府中のみで、中山向き?
四位が負傷でも代打が武なら不足なし。
サトノラーゼンは同じ二二の京都新聞杯優勝も、中山セントライト記念は7着。これは中山適性の無さなのか…。
ともかく3か月のレース間隔も鉄砲駆け不安から単穴評価。

あとは金杯は好位から差脚なく5着に終わったステラウインド。二二なら3戦1勝2連対。蛯ちゃん今度こそ?
一昨年安田記念から骨折休養明けのショウナンマイティ。当時馬券は買わなかったが、
二桁人気からも絡むレースだけにお帰りなさい馬券を。

お気に入り一括登録
  • ヴェルデグリーン
  • マイネルフロスト
  • ルルーシュ
  • フラガラッハ
  • ディサイファ
  • ミトラ
  • サトノラーゼン
  • ステラウインド
  • ショウナンマイティ

いいね! ファイト!