1699件のひとこと日記があります。
2016/02/14 11:29
京都記念
- 2016年京都11
-
- ◎ヤマカツエース
- 2016年京都11
-
- ◎ヤマカツエース
- ○タッチングスピーチ
- ▲レーヴミストラル
- △ショウナンバッハ
- 2016年京都11
-
- ◎ヤマカツエース
- ○タッチングスピーチ
- ▲レーヴミストラル
- △ショウナンバッハ
淀のメインは伝統の古馬重賞「京都記念」(GII)。昔は秋も施行してたので今年が109回目。
春天目指してここが今年始動戦になる馬、金杯や日経新春杯を叩き2走目の馬と約半々の15頭立て。
昨晩降った雨で水を吸った不良馬場。直線平坦なコース。逃げ馬にチャンスはなかろうか。
本命は今日の雨馬場は「待ってました」のヤマカツエースに打つ。
前走中山金杯はやや仕掛け遅れフルーキーを置いていきマイネルフロストを見事に差し切る。
元々札幌記念4着馬。渋った馬場の力も借り1ハロン延長をこなしたい。
対抗は淀二二のエリ女で切れ味鋭い末脚届かずのタッチングスピーチ。
札幌二千でも鋭い切れ味を出し、内回りの二千より外回り二二はなお有利のはず。
落馬明けの祐一がどう乗るかも注目。ルメールから騎乗馬を奪い取る気持ちで。
レーヴミストラルは重の府中アルゼンチン杯で有馬優勝馬ゴールドアクターの3着。
2走前の金鯱賞9着が頂けない。二千が微妙に短いこともなかろう。
ムラ駆けを見せなければそこそこやれると思うし、直線平坦淀で連勝は狙える。
ショウナンバッハはAJCC3着がなければ軽視していた馬。
戸崎が府中で乗るため、田辺にお鉢回るが準OP脱出の功績あり侮れぬ。
6歳以上馬は望みなしとはいえブエナ半弟の遅れてきたヒーロー・トーセンレーヴにやや期待。