1699件のひとこと日記があります。
2016/02/28 08:56
阪急杯
- 2016年阪神11
-
- ◎レッツゴードンキ
- 2016年阪神11
-
- ◎レッツゴードンキ
- ○ミッキーラブソング
- ▲オメガヴェンデッタ
- △ティーハーフ
- 2016年阪神11
-
- ◎レッツゴードンキ
- ○ミッキーラブソング
- ▲オメガヴェンデッタ
- △ティーハーフ
今日の仁川メインは春のスプリントGI・高松宮記念の優先出走権をかけた「阪急杯」(GIII)。
仁川開幕日曜の重賞としても有名。園田や仁川へ遠征の際にお世話になる阪急電車の冠レース。
6ハロンでもない、マイルでもない千四だが、秋の淀・スワンSほど荒れるイメージはなし。
秋開幕戦セントウルSと距離交換で千四に戻って今年で10年。人気上位3頭が必ず連に絡んでいる。
ならば本命も堅めに、仁川なら格好つけてくれるレッツゴードンキ。
折り合いで課題あるので短距離路線変更は合っていると思う。前走マイルCSでモーリスに0秒5差なら立派。
昨日のような大混戦は御免だが、前がなかなか止まらぬ開幕馬場の力も借りて。
対抗は海外遠征明けで無いミッキーラブソングの方。千四は8戦3勝5連対で最適距離。
特に仁川では3戦2勝全連対と完璧。園田ジョッキーのワンツーも見たいが
前走京都金杯3着から明日で定年迎える橋口弘次郎師。はなむけの重賞制覇とはいかぬか。
最終追切で良い動きのオメガヴェンデッタを3番手。千四は芝でも砂でも最適距離。
岩田がドンキに乗るので武に乗り替わりだが、これが実に不気味。
「1ハロン延長でこんなに違うの?」の惨敗劇・京都金杯からどんな走りを演出するか。
穴馬にチャンスあるなら、夏の函館で短距離実績あるティーハーフあたりが入ってこぬか。
海外遠征明けミッキーアイルは、一昨年阪神C7着のあと阪急杯で2着。
このムラが何だか…。俊ちゃんの乗替りが松山弘平なら十分だが…。なんとなく抑えまで。