1699件のひとこと日記があります。
2016/03/05 08:44
チューリップ賞
- 2016年阪神11
-
- ◎ウインファビラス
- 2016年阪神11
-
- ◎ウインファビラス
- ○ブランボヌール
- ▲レッドアヴァンセ
- △ジュエラー
- 2016年阪神11
-
- ◎ウインファビラス
- ○ブランボヌール
- ▲レッドアヴァンセ
- △ジュエラー
仁川は桜の女王前哨戦が始まる。今日のメインは同コースで施行のGIII「チューリップ賞」。
今年は公営馬の参戦なくフルゲートに寸足らず16頭立て。
馬場改修終わって今年10年目。人気3頭が連に絡めなかったのは雨降り続き重馬場の昨年のみ。
ただ過去5年1番、2番人気のワンツーは'11年のみ。どちらかが抜けて伏兵が連絡み?
本命に指名は2歳女王メジャーエンブレムに真っ向勝負挑んだ2頭のうち阪神JF2着・ウインファビラスを指名。
レッドアヴァンセあたりも考えたが時計的にやや物足りなさ。
それよりも阪神JFでの上位3頭が抜けて見えたのは気のせいか。
最終追切の3頭併せも良い動きを見せて、ここが狙いどころ。
新潟2歳Sで見せた、日本一の直線・豊栄外回りでの差脚を仁川外回りでもう一度見せ付け真の女王候補に。
対抗はJF3着のブランボヌール。上がりはウインファビラスより上。岩田もここで。
レッドアヴァンセは末脚を仁川の坂で今度こそ遺憾なく発揮すれば頭か。
ジュエラーはシンザン記念で牡馬相手にクビ差2着は立派。
ただ園田からスポット騎乗のキムタケで制覇したショウリュウムーンも4戦目制覇。3戦目ではどうか。