1699件のひとこと日記があります。
2016/03/13 08:16
フィリーズR
- 2016年阪神11
-
- ◎アットザシーサイド
- 2016年阪神11
-
- ◎アットザシーサイド
- ○メイショウスイヅキ
- ▲キャンディバローズ
- △ソルヴェイグ
- 2016年阪神11
-
- ◎アットザシーサイド
- ○メイショウスイヅキ
- ▲キャンディバローズ
- △ソルヴェイグ
今日の仁川メインは桜花賞トライアル最終戦「報知杯 フィリーズレビュー」(GII)。
距離が千四でマイルで勝負にならぬ牝馬もGIIの賞金目当て?参戦多く、
今年も昨年に引き続き18頭立て大激戦。
過去10年の傾向では人気上位3頭は7勝しているが、2着2回、3着1回と頭あって紐なし傾向。
本命は阪神JFでメジャーエンブレムの5着・アットザシーサイドを。
淀芝千四では危なげない勝ちっぷりでも1F延長と急坂の影響か直線伸びが今一つ。
ただメンバー2位の上がりで掲示板死守した動きは一線級でも太刀打ちできる証拠。
千四に戻り、ヤネも祐一に戻れば実績で物を言わせたい。
近年外差しの3連絡みが気になるので、大外枠の阪神JF出走馬メイショウスイヅキを対抗に。
淀芝千四OPもみじSでの走りが圧巻。その次戦GIII・ファンタジーSの6着が案外だったが、
スタートかかり気味で武がやや手こずるところチラホラ。坂の克服と気持ちよく走らせると外から一気に頭も?
最終追切で良かったのはキャンディバローズ。札幌千五のレコードホルダーだけに切れ味は鋭い。
小柄な馬で10kgも馬体減らした阪神JFは惨敗。どこまで馬体を戻しているか。
雨馬場を苦にしていたのがダイワメジャー産駒ソルヴェイグ。新馬戦・淀芝千四でゴール前もうひと脚で粘り勝ち。
次戦の仁川芝千二が末脚あっての3着だけにこういった馬の流れ込みも警戒。
あとは2歳500万下・急坂中山千六でメイショウスイヅキを倒し勝ち切ったクードラパンあたりを抑え。