スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< 阪神大賞典... ひとこと日記一覧 フラワーC... >>

2016/03/20 08:45

スプリングS

2016年中山11
  • ◎ロードクエスト
2016年中山11
  • ◎ロードクエスト
  • ○マウントロブソン
  • ▲ドレッドノータス
  • △マイネルハニー
2016年中山11
  • ◎ロードクエスト
  • ○マウントロブソン
  • ▲ドレッドノータス
  • △マイネルハニー

3日間開催・中日2日目の東のメインは皐月賞行・最終便「スプリングS」(GII)。

注目は新潟2歳優勝馬、前走のホープフルS出遅れ最後方からの2着のロードクエスト
ゴール前4角入口で優勝馬ハートレーに馬群こじ開けられ、外に弾かれながらも直線でもう一伸び。
残り50mで最後左鞭が早ければ躱せたかも…の最速上がり2着は
新潟2歳Sで見せた3F32秒台末脚そのもの。今回外目8枠10番、1F距離短縮で好条件は揃う。
出脚さえ良ければ坂の中段から出口あたりで抜け出るはず。池添にうまく乗ってほしい。

対抗は中山で未勝利脱出、小回り小倉で500万下突破のマウントロブソン
直線長い府中であと一歩の競馬が嘘のような連勝劇。
前走スタート直後揉まれ弱さ見せるが、3角手前から上昇し4角の先頭集団で大外強襲を見事振切る。
2走前同様、坂登り切り外から伸び脚を活かす走りが出来れば。
シュタルケにはいつまでも内を走らせず、4角で外目に出してほしいが。

単穴は大外ドレッドノータス。スタートは良いものがあるが、道中折り合いを欠くところがチラホラ。
前走京都2歳Sも首の上げ下げで「あわや」というゴール前。
2戦2勝馬だが難しい馬。武が鞍上でもやや強気にはなれぬ。

馬場の回復が遅いなら前走府中最終週逃げ切って見せたマイネルハニー
2走前中山芝千八でメンバー2番目の上がりで0秒3差。展開不問の点が面白い。
ミッキーロケットも確かに気になるが、皐月賞切符獲得ならずナムラシングンの2着だった前走。
ここまで勝ち切れぬ脆さも目につき、やはり500万下のレベルではないのか。
それならば中山実績あるアドマイヤモラールあたりが「買わぬ時の田辺」で怖い。

お気に入り一括登録
  • プリン
  • ホープフル
  • ロードクエスト
  • ハートレー
  • マウントロブソン
  • ドレッドノータス
  • マイネルハニー
  • ミッキーロケット
  • ナムラシングン
  • アドマイヤモラール

いいね! ファイト!