1699件のひとこと日記があります。
2016/03/26 09:00
毎日杯
- 2016年阪神11
-
- ◎ロワアブソリュー
- 2016年阪神11
-
- ◎ロワアブソリュー
- ○スマートオーディン
- ▲タイセイサミット
- △キャノンストーム
- 2016年阪神11
-
- ◎ロワアブソリュー
- ○スマートオーディン
- ▲タイセイサミット
- △キャノンストーム
今日から仁川は第2回開催。メインは3歳重賞「毎日杯」(GIII)。今年は10頭立て少数精鋭。
クラシックのトライアルではないが、ここで賞金加算しキングカメハメハやキズナがダービー馬に。
仁川改修後千八に短縮してからの過去9年で上位人気3頭は5、1、4連対と当てにできぬ。
逆に単勝6番人気以下から連絡みは6頭。上位ワンツーより上位と伏兵のペア?
本命は最内枠であの新馬戦逃切劇は再現できぬか?のロワアブソリュー。
新馬戦に勝った相手がフラワーC制覇のエンジェルフェイス。
デムーロは、あの思い出のアラブの地へ遠征中。代打がシュタルケ。マウントロブソンはうまく乗ったけど…。
デムーロだったらズバリ買いなんだが…。う〜ん…。
対抗は東スポ杯優勝馬スマートオーディン。斤量1kg増えて泣くとは思えぬ馬格の良さ。
栗東CWで最終追切も抜群の動き。新馬戦勝ちが仁川芝千八だし素直に行けば。
単穴はタイセイサミット。東スポ杯出遅れなければもう少し格好はついたはず。
弥生賞4着の疲れなければ引き続き期待大。
この3頭の紐候補筆頭は、京都2歳Sでドレッドノータスの0秒5差キャノンストーム。
仁川芝二千の大敗は年末の荒れた雨馬場に泣いたからか。これが連に絡むと面白い。
同様淀二千でマカヒキの0秒6差・レインボーフラッグも小牧がヤネで匂う匂う。