スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞(春)... ひとこと日記一覧 NHKマイルC... >>

2016/05/07 09:13

京都新聞杯

2016年京都11
  • ◎ブラックスピネル
2016年京都11
  • ◎ブラックスピネル
  • ○スマートオーディン
  • ▲ロイカバード
  • △アグネスフォルテ
2016年京都11
  • ◎ブラックスピネル
  • ○スマートオーディン
  • ▲ロイカバード
  • △アグネスフォルテ

GW最後の土曜日は東西でダービートライアル最終戦。淀メインは「京都新聞杯」(GII)。
優先出走権はないが賞金加算にもってこいの事実上・西のダービー行き最終便。

過去10年傾向で単勝1番人気2勝3連対で「?」だが
2番人気が3勝6連対、3番人気が4勝5連対としっかりリカバー。
下位人気でも'13年に9番人気が2着と紐荒れにも警戒必要。

本命は直線平坦の淀巧者っぽいブラックスピネル。6戦2勝4連対と決め手なさげな感じだが、
仁川で二二経験済み、淀外回りでスマートオーディンに勝っている点を評価。
何と言っても、過去10年4勝5連対の現在3番人気。
タニノギムレット産駒は過去5年でも2勝とこれまた魅力。
「またルメール?」と言われそうだが、ここは先入観抜きに。

対抗はスマートオーディン。2ハロン延長でも直線平坦な淀なら切れる末脚は披露できそう。
要注意は体重二桁増で凡走している点。490kg台前半の馬体がベスト?

単穴はヤネが春天あわや大金星の騎乗を見せ絶好調のロイカバード
レースレコードだった前走きさらぎ賞が粘っての3着なら面白い。
二二は初距離だが、最長二千も外回り千八も制する(2.1.1.0)の淀巧者。
最終追切も栗東CW馬なりで終い39.3−12.2なら合格点。
ラニと共にチャーチルダウンズ出張中の武が居ぬ間に、池添が乗り馬奪う程の気概で。

穴で注目は坂の新中京・大寒桜賞2着粘ったアグネスフォルテ
頭までは疑問だが、スタート上手い馬だけに直線粘り込みがあると…。

あとは2走前淀二千で青葉賞馬ヴァンキッシュランの3着粘ったスワーヴアーサー
四位がここでも勝てば、レッドエルディストとどっちにする?とダービー騎乗馬で嬉しい悲鳴?
調教助手や藤懸騎手あたりにいつも任せる横典が最終追切ったエルプシャフトもなんだか匂う…。

お気に入り一括登録
  • トライ
  • ブラックスピネル
  • スマートオーディン
  • タニノギムレット産駒
  • ロイカバード
  • ラニ
  • チャーチルダウンズ
  • アグネスフォルテ
  • ヴァンキッシュラン
  • スワーヴアーサー
  • レッドエルディスト
  • エルプシャフト

いいね! ファイト!

  • ゲストさんがいいね!と言っています。

    2016/05/08 07:52 ブロック

  • レッドさんがいいね!と言っています。

    2016/05/07 17:37 ブロック