スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< 東京優駿(日本ダービー)... ひとこと日記一覧 鳴尾記念... >>

2016/05/29 10:02

目黒記念

2016年東京12
  • ◎レコンダイト
2016年東京12
  • ◎レコンダイト
  • ○モンドインテロ
  • ▲マリアライト
  • △サムソンズプライド
2016年東京12
  • ◎レコンダイト
  • ○モンドインテロ
  • ▲マリアライト
  • △サムソンズプライド

ダービーデーのトリは今年もGIIの目黒記念。府中の最終第12競走。
ダービー発祥の地・目黒を冠にした重賞。フルゲート18頭。

今年は記念すべき第130回目。130年前の明治時代からあったレースではなく、
昭和58年まで天皇賞同様に春と秋の2回あったから。
秋の府中二五重賞がアルゼンチン共和国杯に名を替えてから年一回になり、現在に至る。

本命は昨年2着馬・武のレコンダイトを指名。軽斤馬がハナを切る展開になりがちのハンデ重賞に強い。
もともと波があるうえに、昨年のアルゼンチン杯は雨馬場に泣いた。
前走の大阪ハンブルクCは二桁着順に沈むも、ハーツクライ産駒なら二千より二四や二五向き。
直線長い府中は晴れ馬場のままならもってこい。

対抗はディープインパクト産駒で母父ブライアンズタイムモンドインテロ。いかにも二四、二五向き血統。
府中二四は3戦3勝で庭状態だが、ディープの仔は2着が多い目黒記念。それが杞憂なら頭まで。

マリアライトは単穴評価。牝馬限定ならまだしも、56を背負わされるのはやや酷。
馬場渋いタフな馬場ならチャンスあるが、天気は持ちそう。
晴れてダービージョッキーになれたら蛯ちゃんがもう一発もなくはないが…。

あとはOP初戦がハンデGIIだと54で済むのかのサムソンズプライド
二四は勝ちがあるが、二五は?戸崎を背に、ダービー馬の父の誇りを保てるか。
クリールカイザーは休み明け初戦ハンデOPが同斤で5着なら、忘れた頃の田辺。

お気に入り一括登録
  • レコンダイト
  • ハーツクライ産駒
  • ディープインパクト産駒
  • モンドインテロ
  • マリアライト
  • サムソンズプライド
  • クリールカイザー

いいね! ファイト!