1699件のひとこと日記があります。
2016/10/10 08:06
京都大賞典
- 2016年京都11
-
- ◎キタサンブラック
- 2016年京都11
-
- ◎キタサンブラック
- ○ラブリーデイ
- ▲ラストインパクト
- △サウンズオブアース
- 2016年京都11
-
- ◎キタサンブラック
- ○ラブリーデイ
- ▲ラストインパクト
- △サウンズオブアース
中央・土日月開催のトリ飾るは淀のメイン「京都大賞典」(GII)。西の秋天前哨戦に10頭が集結。
春天最内枠で逃げをうち、武ならではの手綱さばきで淀の2マイルを制したキタサンブラック。
多分昨年優勝馬ラブリーデイとの一騎打ちだろうが、今回も最内枠を引けた幸運も実力のうちか。
淀外回り2戦2勝の分の良さからもキタサンブラック一歩リードとみる。
ラブリーデイは馬名通り、ダートも良に戻るほど馬場回復が待たれる。
宝塚記念では先着許したが、淀では斤量58で制した先輩として格好を付けたい。
3番手は台風19号上陸で火曜順延になった一昨年の優勝馬ラストインパクトを。
近走掲示板にも載れぬ戦いばかりだが、2走前ドバイシーマ3着で輝きはまだ失せておらぬ。
直線平坦な淀は5戦3勝掲示板外しが1回のみ。川田も毎日王冠での不完全燃焼をここで。
サウンズオブアースは春天15着だが距離も異なり度外視可能。
昨年は春天9着からの2着馬だけに3連には絡んでくれるはず。
アドマイヤデウスも同コースの昨年日経新春杯優勝馬で侮れぬか。