1699件のひとこと日記があります。
2016/10/15 10:00
府中牝馬S
- 2016年東京11
-
- ◎カフェブリリアント
- 2016年東京11
-
- ◎カフェブリリアント
- ○スマートレイアー
- ▲シャルール
- △シュンドルボン
- 2016年東京11
-
- ◎カフェブリリアント
- ○スマートレイアー
- ▲シャルール
- △シュンドルボン
今日の府中メインは古馬牝馬限定重賞「府中牝馬ステークス」(GII)。
3歳乙女の最終冠・秋華賞ウィークの府中は4歳以上のお姉様達の熱き戦い。
(あれ?これ去年も書いたフレーズだ…)
過去10年で1番人気は4連対で全て2着。しかも昨年、一昨年連続2着でやや信頼度上がっただけ。
1番人気は現在10連敗中で、昨年は11番人気、'12年は10番人気が制覇とお姉様方は全く気まぐれ。
そこで本命には昨年3着で前走中山・京成杯AH半馬身差2着のカフェブリリアントを推す。
マイラーのイメージ強く千八は…と思われたが、開けてみれば0秒2差でメンバー最速上がり。
昨年は岩田、京成杯AHは戸崎の手柄だが、祐一とも未勝利脱出、初重賞制覇とウマが合う。
前走18kg増でGIII2着なら、馬体絞れば十分優勝圏内。
対抗は現在1番人気を競っているスマートレイアー。昨年、一昨年と2着に泣く。
右回りが好成績なのか、左はもう一押し足らぬ。「三度目の正直」もあるが、二度あることは…(以下略)。
単穴はシュンドルボン。3走前中山牝馬Sで先週毎日王冠制したルージュバックを撃破。
レフティーで豊栄は2戦2勝だが、府中ではなぜか9戦中4回2着でシルバーコレクター。
西の豊・スマートレイアーが最大のライバルだが、美浦の豊が勝ち切るにはやや力量が…。
あとはクイーンS組が過去10年7連対なので横典のシャルールを。
Vマイル最下位は気になるが高速時計に適応できなかっただけでは。
1F延長が利くなら最内枠ルメールのマジックタイムも面白い。