スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< 天皇賞(秋)... ひとこと日記一覧 ファンタジーS... >>

2016/11/05 07:18

京王杯2歳S

2016年東京11
  • ◎モンドキャンノ
2016年東京11
  • ◎モンドキャンノ
  • ○コウソクストレート
  • ▲ジョーストリクトリ
  • △レーヌミノル
2016年東京11
  • ◎モンドキャンノ
  • ○コウソクストレート
  • ▲ジョーストリクトリ
  • △レーヌミノル

今週は開催替わりのGI中休み週。土曜は東西で2歳重賞。
府中メインは阪神JF、朝日杯FSにつながるGII「京王杯2歳ステークス」。13頭立て。

出走歴少ない2歳馬の重賞だけに過去傾向など見つからず。
単勝人気上位3頭は過去10年それぞれ2連対ずつ。中でも3番人気が2勝しているが、
それは平成18年と21年でかなり前の話。一応昨年は2番人気が勝っているが…。
強いて言うなら前走重賞組が5連対、OP組が6連対でやや分がよいか。

本命は函館千二で上がり34秒台の切れ味見せた差馬、大外8枠13番のモンドキャンノ
次走函館2歳Sも2着だが2歳レコード決着だった上に勝ち馬レヴァンテライオンより速い上がり。
父サクラバクシンオーの短距離血統だが、キンシャサノキセキは千四までこなせた馬。
一応連対馬の5割以上が前走OPクラスとなれば一歩リードと見る。

対抗は豊栄新馬戦、府中500万下と左回り芝千四2戦2勝のコウソクストレート
前走も直線内に包まれぬようタメた脚をうまく戸崎が外へ持出し快勝。同コースでもう一丁もある。
穴は新馬戦府中芝千四を34秒台の速い上がりで勝ち切った1勝馬ジョーストリクトリを抜擢。
直線入口から5〜6番手いい脚で長坂を駆け上がる。ハマると面白い。

あとは距離延長が課題も一応小倉2歳優勝馬の俊ちゃん騎乗レーヌミノル
現在5番人気だが函館2歳優勝馬でウチパク騎乗レヴァンテライオンも抑えようか…。
単勝5番人気は過去10年で3勝で勝率1位だし…。

お気に入り一括登録
  • モンドキャンノ
  • レヴァンテライオン
  • キンシャサノキセキ
  • コウソクストレート
  • ジョーストリクトリ
  • レーヌミノル

いいね! ファイト!