1699件のひとこと日記があります。
2016/11/06 09:04
アルゼンチン共和国杯
- 2016年東京11
-
- ◎シュヴァルグラン
- 2016年東京11
-
- ◎シュヴァルグラン
- ○モンドインテロ
- ▲レコンダイト
- △アルバート
- 2016年東京11
-
- ◎シュヴァルグラン
- ○モンドインテロ
- ▲レコンダイト
- △アルバート
秋のGI中休み週の府中メインは今年も「アルゼンチン共和国杯」(GII)。
春の目黒記念と同コースの古馬ハンデ重賞。今年は15頭立て。
昨年はゴールドアクターがここを制し、次戦の有馬でグランプリホースに。
過去10年傾向では平成19年に11番人気、平成25年に7番人気が制覇も
それ以外の8回は1〜3番人気が3,3,2勝で単勝人気上位3頭が制覇で堅め。
堅めゆえにトップハンデが過去10年2勝6連対で、軽ハンデの逆転は少ない。
あと4歳馬が過去10年で7勝と断トツ。5歳馬は1勝、6歳馬が2勝で7歳以上馬に勝ち目なし?
となると本命は4歳馬から。上がり馬も多く迷わせるが、やはりハンデ頭から。
前が壁になったりしなければ、スンナリ差して来れる魔神馬・シュヴァルグラン。
宝塚記念の9着は明らかに前壁状態。春天3着も前の逃げ馬をよけて外に出た分不利食ったか。
初の左回りという課題もあるが、春の目黒記念優勝騎手・祐一の指示にも素直に動く馬。
外目枠でヘタに省エネコース取ったりなど小細工に走らねば一歩リード。
GI出てない分56.5にしてもらえたモンドインテロは春の目黒記念5着馬。
最後の100mで力尽きたような走りも芝二六の札幌日経OPで鍛え上げ。
やや懸念は昨年5月豊栄3歳500万下勝ちの後、8月では1番人気もらって4着の鉄砲不安。
単穴は4歳馬に次ぐ勝率6歳馬から意外な人気薄レコンダイト。
目黒記念は2年連続掲示板入りなのに、昨年は10着惨敗。雨馬場が向かなかったか。
武がサンタアニタ出張で、鞍上は昨年2月以来の蛯ちゃん。
人気薄ほど燃える性格。秘かに一発を狙う熱い騎乗を。
あとは5歳馬は勝率低くても連対率高いので府中の鬼・戸崎のアルバート。
「8歳馬なんてないよ」と言われそうだが、3着ワイド狙いのムスカテール。
3年前の目黒記念優勝馬、4年前の2着馬でも前走新潟記念0秒3差なら?と秘かな期待。