1699件のひとこと日記があります。
2016/11/12 10:00
デイリー杯2歳S
- 2016年京都11
-
- ◎タイセイスターリー
- 2016年京都11
-
- ◎タイセイスターリー
- ○ジューヌエコール
- ▲ベルカプリ
- △リナーテ
- 2016年京都11
-
- ◎タイセイスターリー
- ○ジューヌエコール
- ▲ベルカプリ
- △リナーテ
エリ女前日の淀メインは、2歳のマイルGII「デイリー杯2歳ステークス」。
来月の朝日杯FSも2年前から仁川施行となり、2歳GIの前哨戦要素が増した一戦。
過去10年傾向を見ても、11月施行となった一昨年からも固め決着で変わらず、
人気上位3頭は7,4,3連対で波乱要素は薄いか。
注目はミッキーアイルの半弟・タイセイスターリー。
新馬戦はスタートこそ平凡も終始3〜4番手から進み
直線入口は見せ鞭だけで加速し、あとはあっさり手綱だけで快勝。
開幕週とはいえ7〜8割の力で淀芝千四1分21秒6と優秀な時計。
囲まれて脚封じられる危険性も少頭数なら皆無と思うが…。
淀でも動くなら前走仁川芝千四で出遅れても豪快差切のジューヌエコールか。
最終追切栗東坂路でも一杯併せでラスト1F・12秒1の豪快さ。
1ハロン延長で崩れるとも思えぬが。
面白いのは未勝利脱出の淀千六が1分33秒台のベルカプリ。
これも開幕週だから好時計?と言われたらそこまでだが、
逃げ徹して違う競馬を見せたのは収穫。前残りの馬場なら3連絡みも。
あとは時計平凡でも落ち着いて外から直線叩き合いで競り勝ったリナーテ。
川田がタイセイスターリーに乗るため、俊ちゃんにお鉢が。
やや頭が高いのは気になるが、淀千六新馬戦勝ちの強みを。
強いてもう一頭挙げるなら、500万下勝ち中1週でも
元気に栗東坂路1F・12秒1好時計ビーカーリー。え?最下位人気?2歳戦だし夢は大きく…。