スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< チャンピオンズC... ひとこと日記一覧 阪神JF... >>

2016/12/10 10:41

チャレンジC

2016年阪神11
  • ◎タッチングスピーチ
2016年阪神11
  • ◎タッチングスピーチ
  • ○フルーキー
  • ▲ヒストリカル
  • △ブラックスピネル
2016年阪神11
  • ◎タッチングスピーチ
  • ○フルーキー
  • ▲ヒストリカル
  • △ブラックスピネル

12月阪神の重賞一発目は芝外回り千八の古馬ハンデGIII「チャレンジカップ」。
朝日チャレンジCが9月から12月施行になり今年で5年目。データが少ない。
朝日杯FSが仁川開催に変わった影響からか、冠の朝日が抜けたレース名はなんとも締まらない。
空港近くの競馬場でも「園田チャレンジカップ」とか地名つけてるし、
せめて「仁川チャレンジカップ」とか「阪神チャレンジカップ」とかつけてほしいが…。

連覇がかかる最内枠フルーキーが有力も、昨年と違い府中マイルOPを使って掲示板やっと。
あの敗戦が2走前富士S惨敗から立て直すために勝ちに行くローテだったのか、叩き台だったのか…。
ともかく中1週でやや不安残る昨年優勝馬よりも、仁川実績あって千八が適距離の馬から。
あと6歳以上に勝ちがないことから3〜5歳馬からピックアップすると…。
本命は3歳時、仁川千八ローズSで秋華賞馬ミッキークイーンを撃破したタッチングスピーチ
名手ムーアをもってしても着外に沈んだ前走エリ女。今回は叩き2走目走り頃。
沙田に短期出張・ムーアの代打が松山弘平。微妙だがやってやれぬことは…。

上記不安が杞憂なら「空気読めぬイタリア人」のフルーキーがあっさりか。

ヒストリカルは7歳馬だが今年の毎日王冠3着などまだまだ。
今や若手ナンバーワンの呼び声高い松若くんで逆転の期待も含ませて。

ブラックスピネルも千八4戦2勝3連対の距離適性からトーセンスターダム以来の3歳馬制覇の目はある。
あとは仁川だし、元園田・小牧太ダノンメジャーも怖い一頭。

お気に入り一括登録
  • フルーキー
  • ミッキークイーン
  • タッチングスピーチ
  • タリア
  • ヒストリカル
  • ブラックスピネル
  • トーセンスターダム
  • ダノンメジャー

いいね! ファイト!