1699件のひとこと日記があります。
2016/12/11 11:43
カペラS
- 2016年中山11
-
- ◎ノボバカラ
- 2016年中山11
-
- ◎ノボバカラ
- ○エイシンブルズアイ
- ▲コーリンベリー
- △ニシケンモノノフ
- 2016年中山11
-
- ◎ノボバカラ
- ○エイシンブルズアイ
- ▲コーリンベリー
- △ニシケンモノノフ
朝日杯が仁川開催になり、有馬ウイークまでGIお預けの中山。
今日のメインは古馬短距離GIIIの「カペラステークス」。カペラは冬の星座・馭者座の一等星だそうな。
それよりも「昔、マツダにそんな名の車があったなあ」と思い出したのは、今年はカープが優勝したから?
と遠い目をしながら、今年は都落ちも含め公営馬4頭も集まってるぞの16頭フルゲート。
過去8年、1番、2番人気は各々1連対ずつでアテにならず。
3番人気は4連対しているが、4番、7番人気が3連対で全く分からないレース。
波乱の要素は主戦騎手が仁川の阪神JFに乗っていくから?
気になるのは3歳馬は3着内0%。7歳以上も連対率はゼロ。3着なら7歳と9歳で1頭ずついるが。
本命は芝スタートの中京千四ダートのプロキオンS勝ちのノボバカラ。
千四が適距離だが、千二より千四ベストの馬の方が良績のレース。
中山は小回り&急坂で、平坦コースだと千二ではなく、力量は平坦千四並みだから?
前々走は休み明け、前走は千六だと長過ぎでまだ見直せる。4走前門別千二でダノンレジェンドのハナ差2着。
テン乗りでも砂は乗り慣れているウチパクなら3度目の正直。
対抗は砂初挑戦だがGIII勝ちで1kg斤増やされるエイシンブルズアイ。
米国産馬でGIII勝ちが中山芝千二と考えれば、中山コースでアッと言わせる可能性はある。
上位人気がアテにならぬなら、ダート血統馬の大駆けに期待。
単穴は前走川崎JBCスプリント3着馬コーリンベリー。上位人気が来ないレースなのに、
芝が全くダメなのが気がかり。千二ダート4勝で全3着内、主戦の松山弘平なのが好要素。
淀、仁川、中京の千四ダートで芝スタートは鍛えられたニシケンモノノフ。
最近岩田を乗せてるが、今回は昨年ブービー以来の横典。「無理」と判ればヤラズ乗り。連絡みか惨敗か。
もう1頭強いて挙げればプロキオンS惜しくも掲示板外しも仁川、淀千四ダート勝ちあるダノングッド。