1699件のひとこと日記があります。
2017/02/25 11:39
アーリントンC
- 2017年阪神11
-
- ◎ヴゼットジョリー
- 2017年阪神11
-
- ◎ヴゼットジョリー
- ○ディバインコード
- ▲ペルシアンナイト
- △キョウヘイ
- 2017年阪神11
-
- ◎ヴゼットジョリー
- ○ディバインコード
- ▲ペルシアンナイト
- △キョウヘイ
今日から東は中山、西は仁川の春競馬。まもなくクラシック前哨戦も始まり気分も高まる。
春開幕重賞は今年も姉妹提携競馬場名を戴く3歳マイルGIIIの「アーリントンカップ」。
過去10年傾向を見ると1番人気が2勝4連対、2番人気2勝3連対といま一つ。
代わりに平成21年に6→12番人気、一昨年は9番人気制覇、昨年9番人気連絡みと伏兵出番あり。
注目は前走シンザン記念制覇し、3歳マイル路線を賑やかしそうなキョウヘイ。
ただ今回は持ち賞金の関係で57に。小柄な馬体に斤量増は…と不安も。
ならば阪神JFで引っ張られ時計でも1分34秒台の新潟2歳王者ヴゼットジョリーが面白い。
メンバー最長の間隔でもアルテミスS、ファンタジーSなど前哨戦を使った馬相手に掲示板は立派。
最終追切がやや物足りぬ感じもするが初の3頭一杯併せに戸惑いの感も。
馬体がしっかり戻っていれば十分勝利圏内。
対抗は京王杯2歳S3着馬のディバインコード。最終追切も善臣さん乗せて上々の動き。
中山で放馬した前走が最後クビ差差されての2着なら勝ちに等しい。
3着内率100%の関東馬が輸送をクリアすると台風の目。
ペルシアンナイトはディバインと悩んでの3番手評価。雨で重か稍重に渋い馬場だと
ソウルスターリングに0秒3差迫った馬でもスタート難ある馬は開幕週でも届くか微妙な感。
キョウヘイは前述斤量面もそうだが開幕週は差し馬に不利。ここが試金石。
もう一頭挙げるなら武兄弟。是非ステッキを置く弟にと浪花節を唸りたいが、
兄のジョーストリクトリはNHKマイル優勝したジョーカプチーノ産駒。意外とこっち?