スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< 阪急杯... ひとこと日記一覧 チューリップ賞... >>

2017/03/04 10:07

オーシャンS

2017年中山11
  • ◎メラグラーナ
2017年中山11
  • ◎メラグラーナ
  • ○ナックビーナス
  • ▲トウショウピスト
  • △スノードラゴン
2017年中山11
  • ◎メラグラーナ
  • ○ナックビーナス
  • ▲トウショウピスト
  • △スノードラゴン

中山メインは東の高松宮記念前哨戦「オーシャンステークス」(GIII)。優勝馬に宮記念優先出走権。
公営船橋所属の元中央OP馬ブレイズアトレイルも参戦し16頭フルゲート。

過去10年傾向を見ると、人気上位3頭は全て3連対で当てにはできぬ。
当然伏兵馬が連に絡むことが多く、6番人気以下からの連絡みは実に7回。
二桁人気の頭はないが、平成19、20、26年の3回連に絡んでの馬連万馬券。

本命は前走見事に京阪杯大敗の汚名を晴らしたメラグラーナ
秋の淀最終日に降った突然の泥雨。あの最悪馬場なら大敗の説明も合点がいく。
昨日午後の芝稍重発表にヤキモキしたが、現在はダートが稍重で芝良。今日の晴天なら問題なし。

メラグラーナにGIIIは敷居が高いなら、中山芝は全3着内のナックビーナス
GIIIは昨夏札幌キーンランドCが掲示板入り。芝千二は淀で1回掲示板外しのみ。
髪の毛伸ばして洒落っ気が出てきた石川裕紀人にもそろそろ重賞勝ちが欲しい。
短距離重賞だけに一発怖いのが5勝中4勝が芝千二のトウショウピスト
洋芝の函館で3戦2勝全連対し、坂ある新中京芝千二を制しOP入り。
前走人気集めた淀短距離Sは、福島コース同様直線平坦ゆえ一押しの山場なく馬場掃除も、
ゴール前急坂の中山ならば再考余地あり。発馬決め2,3番手から坂で仕掛けての連絡み狙い。

あとは9歳でも最終追切やや強めで美浦坂路ラスト1F11秒8出たスノードラゴン
昨年スプリンターズS掲示板入りの底力はまだ健在か。
全5勝が芝千二で前走中山芝千二OP2着のコスモドームも面白い。
チューリップ賞騎乗の柴田大知に替わり、松岡正海がここで。

お気に入り一括登録
  • ブレイズアトレイル
  • メラグラーナ
  • ナックビーナス
  • トウショウピスト
  • スノードラゴン
  • コスモドーム

いいね! ファイト!