スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< オーシャンS... ひとこと日記一覧 弥生賞... >>

2017/03/04 11:14

チューリップ賞

2017年阪神11
  • ◎ソウルスターリング
2017年阪神11
  • ◎ソウルスターリング
  • ○リスグラシュー
  • ▲アロンザモナ
  • △ダノンディーヴァ
2017年阪神11
  • ◎ソウルスターリング
  • ○リスグラシュー
  • ▲アロンザモナ
  • △ダノンディーヴァ

今日の仁川メインは桜花賞トライアルの緒戦・同コースで施行の「チューリップ賞」(GIII)。
賞金手頃なGIIIで、毎年フルゲート近い出走数だが今年は少なめ12頭立て。
阪神JFで覇競ったソウルスターリングリスグラシューの揃い踏みでは仕方なしか。

過去10年傾向、1番人気は4勝7連対と期待に応えている。
逆に2番人気が1勝3連対、3番人気1勝2連対と今一つ。
では伏兵勢を見ると、7番人気が頭は無いが3連対、9番人気に1勝あり。
ショウリュウムーンで園田のキムタケが、蛯ちゃん&アパパネを撃破した平成22年。
鉄砲利かないのもあるが、後の三冠牝馬を2着に沈めたあのレース。

昨年12月の再戦とばかりに上述のソウルとリスの2頭が本命・対抗。
札幌千八新馬戦勝ちから3か月開いても楽勝だった鉄砲駆けからもルメールの馬が優位か。
ただ武の馬も前走阪神JFは18頭フルゲートの大外枠。
あれだけ不利喰らっても0秒2差2着なら今回は内目枠だし…という見方もできる。

3番手は前走淀外千四紅梅Sで見事な差し切りアロンザモナ
新馬戦が淀内千六でそのまま押切った強い競馬。
2走前は出遅れの後、外回されるわ、34中間で斜行されるわで泣き面に蜂。
前走で番手からしっかり直線で差し切る競馬も覚え、出遅れさえ気を付ければ連絡みも。

1週前いい追切見せたダノンディーヴァもヤネの勢いから考えると一応抑えたい。
昨年の桜花賞馬ジュエラーが骨折引退と一報。馬を壊さぬ程度に頑張ってほしい。
もう一頭挙げるならヤネが骨折明け心配だが、2戦とも33秒台上がりが脅威のミリッサ

お気に入り一括登録
  • トライ
  • ソウルスターリング
  • リスグラシュー
  • ショウリュウムーン
  • アパパネ
  • アロンザモナ
  • ダノンディーヴァ
  • ジュエラー
  • ミリッサ

いいね! ファイト!