1699件のひとこと日記があります。
2017/04/23 10:57
読売マイラーズC
- 2017年京都11
-
- ◎エアスピネル
- 2017年京都11
-
- ◎エアスピネル
- ○ブラックスピネル
- ▲イスラボニータ
- △フィエロ
- 2017年京都11
-
- ◎エアスピネル
- ○ブラックスピネル
- ▲イスラボニータ
- △フィエロ
今週から関西は淀開催。春天1週前・GI中休みのメインは今年も古馬マイルGII「読売マイラーズカップ」。
優勝馬に府中GI・安田記念の優先出走権授与。仁川最終週から淀開幕週施行に替わって5周年。
過去5回は1番人気[0.1.1.3]、2番人気[0.0.1.4]と信頼できぬが、3番人気が[3.0.1.1]で3番人気が熱い。
人気上位3頭が連外しの一昨年と平成25年は18頭フルゲート。今年・11頭少頭数なら荒れても小波乱?
路線別では過去5年だと重賞組が一応3勝7連対も、3勝内訳は中日新聞杯、香港マイル、中山記念とバラバラ。
残り2勝3連対も準OP勝ち上がりからのOP初戦連対はなし。
本命は淀外千六相性を考え、2走前京都金杯や前走東京新聞杯より軽斤になる武・エアスピネルを素直に。
2歳GII勝ちなら56で済むのは好材料。前走3着で勝ち馬ブラックスピネルに0秒1差なら悲観無用。
当然、エアスピネルに土付けたブラックスピネルは引き続きデムーロ騎乗で本命とほぼ同格と見る。
3番手がやや悩んだが、マイルCS2着はマイル適性あるとみてイスラボニータを指名。
フィエロは京都金杯でトップH57.5で3連確保。8歳馬ながら意気軒昂で外せぬ。
もう一頭あげるなら、一昨年レッドアリオンがOPの洛陽Sから勝っており、
ノーザンダンサー系が好成績なのでダッシングブレイズを。