スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< 読売マイラーズC... ひとこと日記一覧 青葉賞... >>

2017/04/23 11:37

フローラS

2017年東京11
  • ◎ディーパワンサ
2017年東京11
  • ◎ディーパワンサ
  • ○ホウオウパフューム
  • ▲キャナルストリート
  • △フローレスマジック
2017年東京11
  • ◎ディーパワンサ
  • ○ホウオウパフューム
  • ▲キャナルストリート
  • △フローレスマジック

今週から関東は府中。開幕週・GI中休み週のメインは今年もオークストライアルGII「フローラステークス」。
毎年多頭数出走するレースで今年も昨年に続いて18頭フルゲート。
3歳牝馬で王道路線でないだけに、荒れるトライアルと思いきや1番人気が5勝6連対でそれほどでもない。

路線は3勝6連対の中山フラワーC組からとのことだが、
今年のフラワーCは皐月賞惨敗のファンディーナ圧勝レースで参考にしづらい。
となると次によいのが君子蘭賞組の3連対だが、2着馬ヤマカツグレースハービンジャー産駒。
ノーザンダンサー系産駒が過去10年だと(0.0.0.30)で全く当てにならない。
でも11年前・平成18年優勝ヤマトマリオンオペラハウス産駒ノーザンダンサー系…。う〜む。

ここはフラワーC「元」女傑・ファンディーナを抜きに見て、2着以下5頭中の1頭のディーパワンサを本命抜擢。
SS系が18頭中11頭も犇くが、ディープインパクトの仔ディープブリランテ産駒というのも面白い。
過去10年4回もフローラS制覇している「オークス出走権請負人」ウチパク鞍上も魅力。
「ダービーはダービー馬の仔から」というが、ダービー馬の孫からオークス目指す彼女に期待したい。

ホウオウパフュームも同じ中長距離のSS系ハーツクライの仔で悪くはないが、
やはり中山500万下寒竹賞から3か月休み明けぶっつけ本番は…。
単穴は蛯ちゃんのキャナルストリートを抜擢。過去10年2勝しているマンハッタンカフェの仔。
「もっと長い距離走りたいのに」と府中マイル走らされた前走からの一変期待。

あとは桜花賞2着馬リスグラシューと差のない勝負演じたフローレスマジック
2ハロン延長が叶えば、昨日福島での惨敗劇汚名を雪ぎたい戸崎が一仕事。
君子蘭賞組のヤマカツグレースが買えぬなら、最速上がりの8枠レッドコルティス。
過去10年8枠は最多の3勝。そのうちフルゲートで2勝で。昨年も8枠のチェッキーノ。迷ったら8枠??

お気に入り一括登録
  • トライ
  • ファンディーナ
  • ヤマカツグレース
  • ハービンジャー
  • ノーザンダンサー
  • ヤマトマリオン
  • オペラハウス産駒
  • ディーパワンサ
  • ディープインパクト
  • ディープブリランテ
  • ローラ
  • ホウオウパフューム
  • ハーツクライ
  • キャナルストリート
  • マンハッタンカフェ
  • リスグラシュー
  • フローレスマジック
  • チェッキーノ

いいね! ファイト!