1699件のひとこと日記があります。
2017/07/09 10:53
七夕賞
- 2017年福島11
-
- ◎マルターズアポジー
- 2017年福島11
-
- ◎マルターズアポジー
- ○フェルメッツァ
- ▲ゼーヴィント
- △スズカデヴィアス
- 2017年福島11
-
- ◎マルターズアポジー
- ○フェルメッツァ
- ▲ゼーヴィント
- △スズカデヴィアス
夏の福島は2週続けてのGIII。今週は古馬のハンデGIII「七夕賞」。
今年は頭数少な目の12頭立てだが、福島巧者の2頭が有力か。
昨年の残念ダービー馬・ゼーヴィント、昨年の福島記念優勝馬・マルターズアポジー。
平成23年の中山施行除く過去10回、人気上位は1番人気が3勝4連対で当てにできず。
2、3番人気にいたっては各々1勝2連対でサッパリ。二桁人気からは4頭も連対で難解。
本命は「小回りコースは逃げ一手で」のトップハンデ馬マルターズアポジーを。
さすがにGIでは二桁着順も仕方ないが、一昨年の残念ダービー3着皮切りに
福島記念、小倉大賞典とローカルGIII連勝。ヤネも武士沢でいかにもローカル。
現在2番人気だが、1番人気に替わる流れも読んでの本命。
対抗は前走福島民報杯2着フェルメッツァ。一完歩ずつ伸びてきたが半馬身差届かず。
3か月の休み明けになるが、9か月開いた明け4歳初戦で上がり最速の3着。
鉄砲不安はなく併せ調教動かぬのはいつものこと。暑さバテさえなければ秋山真一郎で。
ゼーヴィントは皐月賞馬の2着あって地力は上だが、
今回脚部不安休養明けで鉄砲が利くか否か。6F3頭併せの追切もやや平凡か。
あとは鳴尾記念外回され4着止まりのスズカデヴィアス。横典が仕切り直し。
マイネルフロストも福島民報杯優勝あり。毎日杯以来騎乗振るわぬ柴田大知はどこまで。