スマートフォン版へ

マイページ

1699件のひとこと日記があります。

<< 関屋記念... ひとこと日記一覧 北九州記念... >>

2017/08/20 10:24

札幌記念

2017年札幌11
  • ◎アングライフェン
2017年札幌11
  • ◎アングライフェン
  • ○ヤマカツエース
  • ▲エアスピネル
  • △マイネルミラノ
2017年札幌11
  • ◎アングライフェン
  • ○ヤマカツエース
  • ▲エアスピネル
  • △マイネルミラノ

夏の北海道開催もいよいよ佳境へ。今日の札幌メインは夏のスーパーGII「札幌記念」。
今年はGI馬の参戦はないが、大阪杯3着、有馬4着のGI常連ヤマカツエース
朝日杯2着から菊花賞3着まで距離適性幅広い4歳馬エアスピネルと好メンバー揃う。

過去10年で1番人気は7連対しているがわずか2勝。
世界のマイラー・モーリスも牝馬2冠・ブエナビスタも2着に沈む。
2番人気も一応2勝だが2着馬なし。3番人気は連にも絡めず。
伏兵筆頭は4勝6連対の5番人気、最近では8番人気の2着2回が注目。
GI常連組では古馬なら宝塚記念、3歳馬ならオークスやダービーからの出走が多いが、
GIII函館記念からの挑戦も多く1勝5連対の善戦。

平成23年・トーセンジョーダン以来1番人気が勝ててないレースだけに
函館記念上位馬を単純に選ぶと、本命はアングライフェンか。
ルメールはエアスピネルを選んで、川田はフランス遠征で不在。
巴賞2着の立役者で、先週日曜札幌で怒涛の5勝・岩田という手もあったが、代役は福永祐一
なんとテン乗りのトーセンジョーダンで勝った平成23年の優勝騎手。
今回もテン乗りのアングライフェンを勝利に導いてほしいが…。

対抗は一応今年のメンツでは古馬GI実績トップの池添謙一ヤマカツエース
父・兼雄の手掛ける馬だけに思い入れもひとしおだが、1番人気は2着までの呪縛が…。
洋芝適応力が未知数だが、昨年ネオリアリズムで魔術炸裂ルメールのエアスピネルを3番手。

もう一頭気になるのは3走前福島民報杯・斤量57.5で好位差し切ったマイネルミラノ
マイネル軍団お抱えの丹内祐次が密かな一発狙い?
札幌でいきなり昨日3勝のJ.モレイラも怖いなあとマウントロブソンも抑えたい。

お気に入り一括登録
  • ヤマカツエース
  • エアスピネル
  • モーリス
  • ブエナビスタ
  • トーセンジョーダン
  • アングライフェン
  • ネオリアリズム
  • マイネルミラノ
  • マウントロブソン

いいね! ファイト!