1699件のひとこと日記があります。
2017/11/03 11:54
ファンタジーS
- 2017年京都11
-
- ◎アマルフィコースト
- 2017年京都11
-
- ◎アマルフィコースト
- ○スズカフェラリー
- ▲コーディエライト
- △レグルドール
- 2017年京都11
-
- ◎アマルフィコースト
- ○スズカフェラリー
- ▲コーディエライト
- △レグルドール
文化の日3連休は公営JBC開催関係なく金土日3日間開催。
今日は淀メインで2歳牝馬GIII「ファンタジーステークス」。
ただ一線級の騎手はJBC騎乗で不在。今年は昨年以上に外国人騎手も気になる13頭立て。
過去10年傾向見ると1番人気は1勝3連対、2番人気は1勝のみ。単勝人気など何の手掛かりにもならないか。
昨年勝ち馬ミスエルテは阪神JFへ行かず朝日杯に殴り込んだ別格牝馬。
それ以外に1戦1勝馬に勝ち馬はおらず、未勝利勝ち上がりも含めて2戦以上は使っている。
本命はベタかもしれぬが仁川芝千四新馬勝ち、次走中京2歳Sも牡馬勢一蹴のアマルフィコーストを。
早熟タイプが多いダイワメジャー産駒で千四、千六はお手の物。
メンバー中1頭だけ1週前、最終と併せ調教で実戦慣れ。時計も上々。
今回淀芝外千四経験馬はもみじS2着アーデルワイゼとりんどう賞3着のスズカフェラリー。
アーデルワイゼは2走目重に近い稍重は可哀想だが1分24秒ギリギリではやや足らぬか。
2走目良1分21秒8の時計スズカフェラリーを対抗に。シュタルケがうまく乗ってくれれば。
中京、豊栄で一変し左回り合いそうなコーディエライト。
新潟2歳S2着の実力を淀右回りでも出せれば頭もありそう。
レグルドールは小倉千二で3戦2勝全連対。1ハロン延長でも善戦期待。
最終追切栗東坂路はラスト1F12秒0で合格点。人気薄でも面白い。
1戦1勝馬組では松若くんから田辺にスイッチのアルモニカ。
自厩舎・モズスーパーフレア騎乗なら仕方なしか。乗り替わり影響は?