1699件のひとこと日記があります。
2017/12/09 10:37
中日新聞杯
- 2017年中京11
-
- ◎マキシマムドパリ
- 2017年中京11
-
- ◎マキシマムドパリ
- ○メートルダール
- ▲フェルメッツァ
- △スズカデヴィアス
- 2017年中京11
-
- ◎マキシマムドパリ
- ○メートルダール
- ▲フェルメッツァ
- △スズカデヴィアス
今日の中京メインは再び12月に変更、芝二千ハンデGIII「中日新聞杯」。
昨年までの12月GII金鯱賞が、GI化大阪杯前哨戦として3月に移行の影響。
昔は数少ない父内国産馬限定重賞、いまや秋天やローカルGIIIの敗者復活戦?
改修前直線平坦な旧中京二千では1番人気か2番人気が制覇で堅めだったが
急坂拵えた新中京二千で12月のハンデGIII施行は今年が1年目に。
一応昨年まで3月に5回施行した傾向見ると、1番人気は昨年制覇し1勝2連対。
あと2番、3番人気は勝ちないが各1連対。狙うなら単勝穴狙い?
本命は今年の牝馬ハンデGIII愛知杯優勝で中京二千は手の内・マキシマムドパリ。
前走エリ女は残り200まで先頭集団一角でそのまま粘り込む展開もあった4着。
6勝中3勝は二千で、距離短縮は大歓迎。鞍上藤岡佑介は仁川マーメイドSで制覇済。
対抗は中京初出走だが、5勝中3勝は二千で最適のメートルダール。
そのうち左回りは9戦4勝でレフティー。急坂芝二千は2歳時に中山の葉牡丹賞制覇済。
明け3歳京成杯上がり最速3着で適性あり。関屋記念出負けに目つむれば。
単勝穴狙いならフェルメッツァ。新馬戦勝ちが中京コースで、右より左回りが高勝率。
小倉記念3着馬で、今年サマー2000シリーズ制覇タツゴウゲキに福島七夕賞で先着あり。
あとは福島記念2着で、3月GII金鯱賞3着馬だけに今度こそのスズカデヴィアス。
佑介兄ちゃんで連絡みあるが、康太は掲示板なし。3度目の正直。
金鯱賞2着馬ロードヴァンドールは、逃げて前残り連に絡みたい。