スマートフォン版へ

マイページ

1697件のひとこと日記があります。

<< フィリーズレビュー... ひとこと日記一覧 フラワーC... >>

2014/03/15 23:10

中山牝馬S

2014年中山11
  • ◎エクセラントカーヴ
2014年中山11
  • ◎エクセラントカーヴ
  • ○アロマティコ
  • ▲コウエイオトメ
  • △フーラブライド
2014年中山11
  • ◎エクセラントカーヴ
  • ○アロマティコ
  • ▲コウエイオトメ
  • △フーラブライド

米メリーランド州・ローレルパークとの交換競走でもある「中山牝馬S」(GIII)。
昨年こそ落ち着いたが、ハンデ重賞らしく荒れることで有名。3単が一昨年62万、'09年に139万馬券。
'11年は震災で阪神の最終競走代替となったが244万馬券も出る。正直ここまで荒れると何が来るのやら。。。

自分を信じて、本命はトップハンデでも戸崎騎乗で現在4連勝中のエクセラントカーヴで。
セキショウエディンアグネスワルツと逃げ馬ばかりのメンツなら、
勝負どころは直線急坂。そして差し馬が活躍するはず。
前走京成杯AHで切れ味光る末脚でGI3着2回のダノンシャークの追撃を振り切ったのは記憶に新しい。

対抗は昨年のエリ女3着馬・アロマティコ。千八から二千が適距離。
淀や豊栄、小倉と直線平坦なコースでの活躍が目立つが、ハイペースでの紛れに乗じれば頭も。
穴で面白いのが、6歳で中山初出走も仁川千八などでそこそこのコウエイオトメ
ハンデで斤量53&差し馬有利の展開なら、有馬でディープを倒したハーツクライの血が騒ぐ。

あとは斤量53だと微妙?の愛知杯優勝馬・フーラブライド
休み明け惨敗は淀の準OPだけの愛知杯2着馬・キャトルフィーユあたりを抑える。

お気に入り一括登録
  • ローレルパーク
  • エクセラントカーヴ
  • セキショウ
  • エディン
  • アグネスワルツ
  • ダノンシャーク
  • アロマティコ
  • コウエイオトメ
  • ハーツクライ
  • フーラブライド
  • キャトルフィーユ

いいね! ファイト!