1697件のひとこと日記があります。
2014/03/22 22:39
阪神大賞典
- 2014年阪神11
-
- ◎ゴールドシップ
- 2014年阪神11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○バンデ
- ▲サトノノブレス
- △アドマイヤラクティ
- 2014年阪神11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○バンデ
- ▲サトノノブレス
- △アドマイヤラクティ
今年から中央優勝馬にも春天優先出走権が得られる仁川の長距離GII・阪神大賞典。
さぞや出走頭数も増えると思いきや9頭立て…。優勝馬の切符だけでは旨味なし?
本命は素直にゴールドシップ。皐月・菊と一昨年の二冠馬でそのまま有馬記念、阪神大賞典と連勝。
気になるのは同じ別定で58背負った京都大賞典5着と、ウチパクが顔真っ青になったJC15着大惨敗。
'06年にディープが1番人気で勝ってから昨年ゴールドシップが勝つまで7年連続1番人気馬が負けている事実。
今回、金船を泥船にしても岩田は真っ青になるタマでないし、
「GIIなんてGI馬はメイチで仕上げてこないよ」と言われたらそこまでだが
まさかがあったら、面白いのは阪神で1000万下、準OPと勝ちあがりのバンデ。
昨年函館の最悪馬場で500万下とはいえ、2600を13馬身差ぶっちぎる日本一のスタミナは
淀三千を逃げた菊花賞でもエピファネイアの3着に粘れたことからも証明済み。
サトノノブレスは日経新春杯を逃切勝ちとはいえ、スローペースに助けられたか?
バンデほどのスタミナ感はないような。
アドマイヤラクティは昨年春天で金船より先着。府中最長距離のダイヤモンドS制覇でステイヤー魂をみせるか。