スマートフォン版へ

マイページ

1697件のひとこと日記があります。

<< 阪神大賞典... ひとこと日記一覧 毎日杯... >>

2014/03/29 08:04

日経賞

2014年中山11
  • ◎フェノーメノ
2014年中山11
  • ◎フェノーメノ
  • ○オーシャンブルー
  • ▲ウインバリアシオン
  • △アスカクリチャン
2014年中山11
  • ◎フェノーメノ
  • ○オーシャンブルー
  • ▲ウインバリアシオン
  • △アスカクリチャン

今日の中山メインは有馬と同じ芝2500で行われる東の春天前哨戦・日経賞(GII)。
長距離実績ある馬か、明け4歳の新顔台頭か。西の阪神大賞典よりも盛り上がるのは何故?

本命は昨年の優勝馬で春天も制覇したフェノーメノに打つ。昨年はJCから中4か月ローテで鉄砲利く。
繋靭帯炎発症後だけにゆっくり乗り込みを重ねる調教。
最終追切は中山の急坂を意識しウッドチップの残り1F仕掛けで追われたが
相手馬を5〜6馬身突き放し、往時の貫録ある走りを彷彿。ヤネも「中山と言えば蛯名」。
連覇を果たし春天へと続く怪物の復活劇を見たい。

対抗は正月中山金杯の優勝馬・オーシャンブルー
最終追切もトレイルブレイザーバーディバーディと3頭併せで力ある走り。
有馬2着から9着に終わった昨年。今回の短期騎乗調子よいミルコを背に逆転劇。
単穴はウインバリアシオン。好敵手オルフェーヴルの引退レースの有馬2着。
「オルフェがいなきゃとっくにGI馬」という声もあるが、ネコパンチにもやられる脆さは気がかりなところ。

あとは昨年産経オールカマー5着と言っても外から追込のヴェルデグリーンにやられる前の
4頭叩き合いに敗れただけのアスカクリチャン。戸崎が何かやらかす?
穴馬では2500mが間に合えば、似た急坂の新中京・中日新聞杯制覇のサトノアポロが要注意?

お気に入り一括登録
  • フェノーメノ
  • オーシャンブルー
  • トレイルブレイザー
  • バーディバーディ
  • ウインバリアシオン
  • オルフェーヴル
  • ネコパンチ
  • ヴェルデグリーン
  • アスカクリチャン
  • サトノアポロ

いいね! ファイト!