スマートフォン版へ

マイページ

1697件のひとこと日記があります。

<< 宝塚記念 「私の夢は…。」... ひとこと日記一覧 ラジオNIKKEI賞... >>

2014/07/05 22:14

CBC賞

2014年中京11
  • ◎リアルヴィーナス
2014年中京11
  • ◎リアルヴィーナス
  • ○ベルカント
  • ▲マヤノリュウジン
  • △ルナフォンターナ
2014年中京11
  • ◎リアルヴィーナス
  • ○ベルカント
  • ▲マヤノリュウジン
  • △ルナフォンターナ

暦は7月。中央・夏競馬も本格化。しばし主場を離れ、北は函館・札幌、東は磐越、西は東海・九州へ。

西のメインは、やっと夏のGIII重賞として定着し出した短距離ハンデ戦「CBC賞」。
昨年はマジンプロスパーがコースレコードで連覇。以前より100m伸びた直線と坂の攻略が鍵。

本命はリアルヴィーナス。前走3歳OP葵Sでいい勝ちっぷり。
中京コースは、2歳時に芝千四で勝利経験もあり験がよく、前走千二であの快勝劇。
軽斤50も味方につけて短距離ヒロインに名乗り出る。

対抗も3歳牝馬からベルカント。小倉2歳S2着馬。桜花賞はさすがに坂で動きが止まって惨敗。
古馬ハンデ戦で3歳牝馬ながら52を背負うのが微妙も、サクラバクシンオー産駒らしく
マイルより6ハロンが肌に合うはず。
単穴は昨年のスプリンターズS3着馬のマヤノリュウジン
前走の高松宮記念8着は不良馬場で勝ち時計が1分12秒台では参考外。
3か月の休み明けでも鉄砲は利くほう。明日の名古屋は天気も何とか持ちそうで逆転の目まで。
ルナフォンターナは破竹の3連勝で短距離重賞まで駒を進めた。
鞍上は函館スプリントSで馬群に呑まれ11着の岩田。悲劇を繰り返してはならぬが、
同じ2枠なのは気になる要素。来るか、惨敗か。

淀芝千二斤量53で1分7秒1の時計あるブルーデジャブは要警戒の一頭。

お気に入り一括登録
  • マジンプロスパー
  • リアルヴィーナス
  • ヒロイン
  • ベルカント
  • サクラバクシンオー産駒
  • マヤノリュウジン
  • ルナフォンターナ
  • ブルーデジャブ

いいね! ファイト!