1697件のひとこと日記があります。
2014/07/12 22:13
七夕賞
- 2014年福島11
-
- ◎マイネルラクリマ
- 2014年福島11
-
- ◎マイネルラクリマ
- ○コスモバルバラ
- ▲ラブリーデイ
- △ミキノバンジョー
- 2014年福島11
-
- ◎マイネルラクリマ
- ○コスモバルバラ
- ▲ラブリーデイ
- △ミキノバンジョー
明日の福島メインは古馬のハンデ重賞「七夕賞」(GIII)。
過去10年1番人気は3勝5連対で成績振るわず。
逆に平成22年は11番人気のドモナラズ、一昨年は14番人気のアスカクリチャン優勝で3単59万馬券。
ただ昨年は1番人気のマイネルラクリマ優勝も3着に8歳馬タガノエルシコで31万馬券。
(そんな触れ込みばかりだとワンツースリーで決まったりして…。)
本命は3戦2勝全連対と福島二千が、三度の飯より?大好きのマイネルラクリマ。
ヤネも10戦2勝4連対の柴田大知なら心強い。香港帰りのエプソムCが2着ならトップハンデでもイケる。
対抗は軽ハンデ斤量50が魅力のコスモバルバラ。4勝中2勝は二千で最適距離。
福島で勝ち星はないが、4戦2着1回3着2回と悪い相性ではない。
準OP格なので阪神マーメイドSは軽ハンデで2着。「夏は牝馬」で引き続き狙いたい。
雨降り出しが遅れ、外から伸びる展開ならラブリーデイも面白い。
斤量57の嫌いはあるが、小倉記念2着で小回り適応力もあるため見逃せない。
夏になると調子づくミキノバンジョーは穴馬に最適。秋の福島はさっぱりだが
一昨年の七夕賞3着馬、福島テレビOPは2年連続好走と夏の福島は油断大敵。
小回りの淀二千や函館千八・二千で好走のマデイラあたりも要チェック。