1697件のひとこと日記があります。
2015/01/25 10:09
AJCC
- 2015年中山11
-
- ◎ゴールドシップ
- 2015年中山11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○クリールカイザー
- ▲パッションダンス
- △フェイムゲーム
- 2015年中山11
-
- ◎ゴールドシップ
- ○クリールカイザー
- ▲パッションダンス
- △フェイムゲーム
暦の関係で、有馬終わって翌週は金杯競馬と間隔皆無だった今冬の中山開催。
1月中山競馬トリを飾るはアメリカジョッキークラブカップ(GII)。
秋のオールカマー同様グレード別定になり、近年豪華なメンツ。
本命はGI5勝馬・ゴールドシップ。5勝中2勝が中山(皐月賞、'12有馬)、
同じ急坂の仁川は宝塚記念連覇など6戦5勝全連対で得意。
前走の有馬3着は予想以上の超スローで切れ味勝負に負けた。
外回り中山二二は直線叩き合いで脚を使うと急坂で末脚が切れぬ。
今回も前へ行く馬が少なくスローっぽいが、GI5勝馬がGIIで末脚届かずの二の轍は踏めない。
対抗は末脚が届く展開なら5勝中4勝中山のクリールカイザーを推す。
中山二二は5戦1勝3連対だが、大崩れしないのが魅力。
今回テン乗りだがヴェルデグリーンで中山二二重賞を連勝した田辺裕信に託したい。
単穴は急坂の中山や仁川で力を見せる明け7歳馬パッションダンス。
レコード決着の中山金杯で0秒5差4着がなければ見落としていたかも。
今回2枠4番内枠発進、戸崎乗り替わりで面白い。
あとは昨年AJCC3着のフェイムゲーム。
一昨年斜行のラフ騎乗が気に入らぬが、
昨年11番人気馬を2着に持ってきているベリーのダークシャドウを一応抑え。