217件のひとこと日記があります。
2017/04/28 16:22
晴天
こんにちは
今日は晴れてますね
気分も楽しいです
ただね。。。
掲示板は色んな意見が飛び交う所
目を瞑っとけば済む話だけど。。。。
少子化問題の話でまた学歴。。。。
それによると
まともじゃない教育水準の親から生まれ
まともじゃない教育水準で育った
わたしは子供は産んではいけない
らしい。。。。
ということになるそうです。。。。
ま、今病気ですから勿論妊娠しては
いけないのですが。。。。。。
なんか悲しいですよね。。。
わたしの亡くなったおじさんは
その当時ではその地域では有名な大学へ
入った人ですが。。。
人を小馬鹿にすることはなかったです。
そして一度日記でも議論になりましたが
ある方がおっしゃってました。。。
今と昔の大学では質やレベルが違うと。
大卒でも高卒でも中卒でも専門卒でも
お互い良い所を伸ばし合えば
良い話ではないでしょうか。。。。
確かに計画性のない出産が増えてるので
家計を圧迫して子供に負担が掛かってる
家庭も有るのはわかります。。。
でもね。。。。
なんでも揃ってるレールの人と
何もなく一からレールを作って
ひたすら頑張ってきた人もいるんですよ
職業柄色んな職種の方とお話しますが
ここで見るような大卒のお客様で
学歴を小馬鹿にするような人に
まだ出会ったことありません
それどころか。。。。
あすかさんの頑張りは
いつか身になりますよって。。。
励ましてくださいます
でも時代なんでしょうね。。。
ネットでよく見掛けますから。。。
学歴差別。。。
わたしのまわりは
大卒の方でも同じ土俵に私を差別する
ことなく上げてくれる。。。
有りがたいと思う今日この頃です。
今日はランチ食べに行きました
N大卒の元○○○
看護師
わたし
環境違っても人間力高ければ
仲良くやっていけるのにね
でも基本的には群れが嫌いな私です
独りでイン派です(^ω^)
親が高卒の方でも大学へ子供を入れるた
めに塾入れたりしてますよ。
確かに格差は有りますけどね。。。
全部がそうって見ないほうが良いですね
みんな穏やかに生きましょうよ
人生は一度きり
自分も一度きり
さてのんあるのもうっと
( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
(。-ω-)zzz
ε=(ノ゚Д゚)ノ○
-
ミキTさんがファイト!と言っています。
-
ミキTさんがいいね!と言っています。
-
みらいさん
あすかさん でした 失礼!!
さてと 人に迷惑をかけずに自分で働いて自分の生計をたてて自分の食べる分は自分で養っている
基本、そこがぶれなければOK -
みらいさん
おはようございます ん? あすか どうしましたか? 見えなくてもいいこともネットは見えてしまうから一長一短ですね!! 情報として必要なことかな? (笑)
久しぶりにまじめにいくか(^^ゞ -
函館娘ビーナスラインさんがファイト!と言っています。
-
函館娘ビーナスラインさんがいいね!と言っています。
-
(続きです)にもなっています。人生、辛く苦しいこともあるし、世間や病気に負けそうになる時もあるけれど、時には幸せや充実した時間に巡り会うことだってあります。なぜなら、私達人間は生きるために生まれてきたのだから…。
-
私は日本大学卒業です。でも、高校2年生の夏に、塾で中学校1年生の英語から勉強し直しました。それくらい勉強ができなかったです。まさにビリギャル状態でした。一部の人からは笑われました。バカにもされました。そんなんで大学行けるのかって…でも、そんな屈辱的な扱いを受けながらでも、私にとってはその空間で這い上がっていくことは、だんだんと心地よくなっていました。自分自身を諦めないたくないし、いったいどこまで根性出してやれるのかって…。そして、漢検2級、英検準2級を取って、最終的には日本大学に一般入試で進学しました。私はバカでした。けど恥を受けてもいいから、当時に好きだった人(就職されました)を励みにして、競馬評論家になることを夢見て、頑張りました。現在の私は重いうつ状態から統合失調症になりましたが、徐々に回復してきています。また、この競馬空間でたくさんの方達と巡り会えたことに感謝していますし、生きる力
-
NO NAMEさん
おはようございます
学歴云々…話題に上るけど。
ハタチ…二十歳過ぎればタダの人ってのが、私の持論です。
高学歴の人達を、何十人、何百人も見て来たけど、宝の持ち腐れでは、意味がないです。
誰からも好かれて、幸せな人生を送るのが一番ですね -
NO NAMEさんがいいね!と言っています。