113件のひとこと日記があります。
2018/02/21 22:58
レッドオールデン、レッドラファーガ更新
レッドオールデン
18.02.21 : 美浦:藤沢和雄厩舎
乗り運動後、坂路下でダク、そのあと坂路1本。
坂路 63.0−47.4−31.4−15.8 馬なり
助手「まだペースを上げずに坂路1本で調整しています。去年のデビュー前以来に乗りましたが、当時と比べてもまだ全体に緩さがありますね。落ち着いているのはいいのですが、まだ自分から前にというところも出てきていないですし、体を使い切れていない感じがします。右前は注意して見ればもやっとしているかなという程度で、馬も気にした様子もないですよ。気を付けてケアしていきますが、このまま固まっていれば進めていくのに支障はないと思います。かなり毛は長かったですが、多少でも暖かいこちらにきて、毎日ごっそり抜けてきているので、すぐに毛艶などは良くなってきそうです。脚もとのこともありますし、二度目のデビューくらいのつもりであまり急がせずに乗り込んでいきます」
藤澤調教師「順調にいかずに帰厩が遅くなってしまいましたが、牧場でも結構乗り込んでもらったので不安なく進めていけると思います。競馬で能力があるところは見せてくれましたし、まずはじっくり乗り込んで態勢を整えていきます」
コメントが右前のことに言及されて、誰かクラブに問い合わせてくれたのか、クラブの誰かが気にしてくたのか?とか妄想したり
やりすぎ牧場から緊急救出してくた?と思ったりもしましたが廐舎はあまり右前気にしてないかな?でも脚もとのこともあり急かさずのコメントも
とにかく、いきなり進めていくことはなさそうでコメント通りなら有難いと思います。
レッドラファーガ
18.02.21 : 吉澤ステーブル湖南
本日、吉澤ステーブル湖南に移動しました。
助手「先週末にもう1本追ってから様子を見るつもりでしたが、木曜日の追い切り後にトモに疲れが出たため、無理はさせず放牧に出すことになりました。まだ伸びて走っていてトモがうまく使えていないので、初めてフラットコースで追ったことで疲れが出たのかもしれません。吉澤ステーブル湖南でショックウェーブ治療を行ってから吉澤ステーブルWESTに移動させてしっかり乗り込んでもらう予定です。新馬戦を目標に厩舎に戻したので残念ですが、いいものを持っていることは確かなので、焦らずに基礎を作ってから厩舎に戻します」
残念ですが、まだフットワークの改善の方が先決なのでしょう
牧場時の走りからあまり変わってないなら
なかなか課題は大きいと思われ
コーナーをちゃんとまわれるかな?くらいに見えた時もありましたが
馬体の素質はかなり高いと思っています。
気性難が緩和され飼葉喰いの心配が無くなれば今までより やりやすくなると思われ
吉澤ステーブルさんの手腕に期待します。
一口初年度から色々勉強させて頂いております。
関係ないですが
女子パシュート金メダル
おめでとうございます!