113件のひとこと日記があります。
2018/11/14 00:50
出資馬たちの近況
レッドルーク
盛岡競馬 芝1000芝1600で連勝 骨折
海外に滞在中に起きた、嬉し過ぎる連勝と悲しすぎる報告に言葉がありませんでした。
芝1000のレースでの直線の走りは、トモの強化の成果なのか大きな夢を抱かせるフォームの走りに成長していました。中央の直線の長いコースでぐいぐい伸びてくるルークの姿が想像できました。
最後のレースのゴール前は、「おやっ?手ごたえの割には伸びが悪いな、走るフォームも前走ほどでないなと」と感じ本格化までの道のりは、まだ先なのかなと感じながらも、そんな不安も吹き飛ぶ嬉しさに酔いしれていたのですが。
初めて出資したのがこのルークで一番期待していましたが残念です。
レッドオールデン
去勢
デビュー前のような柔らかい動きが見られなくなっていました。
筋肉が付きすぎて動きが小さくなったりでパフォーマンスを落としてしまっているための去勢と思われ、余分な筋肉が落ちてマイナス体重で復帰してくることを望みます。
サゼラック 芝1400 ダ1700 ともにシンガリ負け
ソエで遅れていたし、大きさのわりに馬体重が重くまだまだ太いと思います。
急に強く追切ってコズんだせいかもしれませんが、前さばきが悪くなっていました。
結果は最悪ですが、まだレースに出せる状態でないことを考えれば結果より、前から心配している事ですが、馬がまだ幼い状態での出走で故障することの方が心配です。
タイムオーバーでむしろ良かったと思います。
現状ダートでもいいですが馬が変ってきたら芝のがいいと思います。
レッドエステーラ、ルルド 今週新馬戦出走
2頭とも小さい馬ですが骨格のバランスがとてもいいので出資を決めた馬たちです、新馬から期待できる2頭です
もう少し大きくなってほしかった2頭ですがセンスのある走り方を見せてくれることを期待しています。ルルドの馬っ気は心配ですが、、、
レッドパルテール 入厩
この馬もなかなか馬体が増えないですが、もともとの体格は大きい方なので気性面が安定してくれば大丈夫と思います。ダイナミックな走りを期待する馬です。
レッドラファーガ
川崎競馬の馬主さんに購入されたようです、体型からもっと走れる馬だと思います、お買い得な馬だと思いますのでよろしくお願いいたします。
レッドゼノビア 3着、1着、3着
逃げて勝ちましたね、もう出資馬でないですが嬉しいです。
17年産出資決定馬
ブランシェール17
様子見していましたが残り口が少なくなったとこで出資
もう少し馬体の変化を見てから決めたかったのですが決めました
ハッピーダイアリー17
後ろの球節が腫れているし、線が細いので現状の馬体は気になりますが、バネが効いた走りをしそうで出資しました。骨格がもっとしかっりしてくることを期待します。
ニューコローラ17
こちらは逆にもう少し軽さが出てほしいですが、期待できる馬体だと思います。