241件のひとこと日記があります。
2022/02/09 14:45
蔵王の樹氷 1
シベリアからの北西の季節風は、日本海の対馬暖流から多くの水蒸気をもらって、雪雲を作り、朝日連峰で上昇して、多量の雪を降らせます。
雪雲は、山形盆地を通過して、再び蔵王連峰で再び上昇して雪を降らせます。
そのときの雲の中では、多くの雲粒が0℃で凍らない過冷却水滴になって、雪と混じりあった状態になっています。
蔵王の1〜2月頃は、快晴の日が少なく、風向きは北西から西を示し、平均風速10〜15m/S、平均気温−10〜15℃の吹雪の世界。樹氷は、こうした気象条件のなかで成長していく。
◇写真1 蔵王山頂下 パラダイス・ゲレ
ンデにて
◇写真2 樹氷原コースにて