241件のひとこと日記があります。
2022/03/09 12:57
東日本大震災の引き金を引いた前震とは
2011. 3. 9 11:45 M 7. 3の地震が発生した。当初、前震というフレーズ はなかった。発生場所、規模から30年周期で発生するとされる、' 宮城県沖地震 ' では、…との見解も。
2日後に、あれだけの巨大な地震が発生することを誰が予想しただろうか。恐らくは、1人としていなかったのではないだろうか。
その結果、多くの生命が失われることになった。単に、○○○○人ということではなく、名前も顔も知っている人たちもまた犠牲になったのだ。
まさに、生命の危険を感じざるを得ない災害だった。地震というよりは大きな地殻変動というべきもの。目の前の建物が、歪みながら建具が外れ地層の弱いところが崩れていく。大地が海側に動いていると感じられた。
東日本大震災(地震名: 東北地方太平洋沖地震)この巨大地震の最後の引き金となったと言われる、この日の前震が何とも恨めしい特別な日となってしまった。
今年もまた、3. 11 、忘れもしない14時46分がやって来る。未だに時計が止まっている人たちも、……。その時計が動く日はやってくるのだろうか。