241件のひとこと日記があります。
2022/09/10 19:28
仲秋の名月
陰暦の八月十五日 、この時期雲ひとつない名月を見られること自体珍しい。今年の悪かった天気の裏返しだろうか。
すぐ近くでウマオイも鳴きだした。例年なら盆頃から聞こえる鳴き声も、降り続く雨に遮られたのだろうか………
八月十五日の名月を芋名月とも言う。この時期、サトイモを掘り水炊きのまま月前に供えたことから、十五夜の名月をこう呼ぶようになったと言われている。陰暦の九月十三日の名月のことは、栗を供えることから栗名月とも呼ばれている。