54件のひとこと日記があります。
2011/06/03 09:59
どうなっちゃうの?
昨日の 内閣不信任決議が否決で
菅首相の「一定のメドがついたら」発言で、なんだかうやむやな感じで終わって
震災復興の先行きが不安になったけれど
また暫く様子を見なくちゃいけないのかなぁ?
そんな報道の中
福島第一原発の安全装置は8年前に外されていたと
原口さんが衝撃の告発にビックリ
原口さんが調べたら
原子力安全委員会の議事録には
平成15年の自民党政権の時代に、ECCS(非常用炉心冷却装置)の中の冷却系の蒸発システムが取り外されていたそうで…
原発は安全では無かったのですね
調査しているらしいけど…
例えば ストーブが地震かなんかで倒れた時に 安全対策が無くて燃えてしまい、家まで火事になってしまうみたいな…例えがワルイケド
原発事故は、その数数倍スゴイ事なんですね
私の住んでいる地域でも 自治体が調査しているけど
放射線管理区域(ヤヤまずい感じ!?)に指定されるぐらいの汚染が確認されているから 将来が不安です
原発の事故と言えば、チェルノブイリ事故が有名だけど
事故後のドキュメンタリーを見ると
放射線障害らしき イロイロな体の不調や、先天性疾患や病気が取り上げられているし…
知人は 「運命」だから…仕方ないょ!て言うし
気にしないようにしなくちゃイケないのかなぁ?