590件のひとこと日記があります。
2017/05/20 22:46
芦毛を狙え!2017年5月3週・日曜日
何といってもオークス(東京・芝・2400m)の
8・16・アドマイヤミヤビ(牝3・デムーロ・友道厩舎)に注目だ。
前走の桜花賞ではまさかの12着敗退。負け過ぎをいろいろな形で探るが結局不明である。
追い切りでの走る姿をみると、軽快な動きで坂路を駆け上がって来ているので体調面は
問題ないだろう。府中は2回走って見事な差し脚を披露していずれも勝っている。彼女
の持っている器用な脚捌きは府中でこそ生きるものと信じる。ゴール板を過ぎてデムー
ロの右手が高々と上がる姿が今から楽しみである。
東京・2R・3歳未勝利戦・ダ・1600mでは
7・14・チェリートリトン(牡3・田辺・小西厩舎)が人気を集めそうである。先行する脚
を持っているので展開的にも心強い。7戦目の勝ち上がりに期待が持てる。
東京・4R・3歳未勝利戦・芝・2400mでは
3・5・テイクオングレース(牡3・北村宏・大竹厩舎)は初出走で評価のしようがないが
調教の評価が良く上位人気で走りそうである。初陣が芝2400mというのは馬にとってどう
なのだろうか?
京都・4R・3歳未勝利戦・芝・1800mでは
8・16・ピンクガーベラ(牝3・小牧・中竹厩舎)が面白い。新潟で期待を裏切って帰って
来たが今回は地元での走りになるので頑張るのではないか。
京都・5R・3歳500万下・芝・1200mでは
6・11・ゲンパチケンシン(牡3・荻野極・加用厩舎)が面白い。これも新潟で期待を裏切
って帰って来てのリベンジとなる。先行力も魅力である。
京都・7R・4歳上500万下・ダ・1200mでは
1・1・スワニルダ(牝4・藤岡佑・千田厩舎)は、このクラスに入って10戦も戦ってしま
い少々見限られそうな存在である。そんなときの1枠1番の先行馬は面白い。人気も無い
ここは捨て身の逃げが功を奏しそうなんだけれども。
京都・10R・鳳雛S(3歳オープン)・ダ・1800mでは
4・4・エルデュクラージュ(牡3・松山・池添学厩舎)と
5・5・ウォーターマーズ(牡3・高倉・岡田厩舎)が出走する。2頭とも勝ち上がり初戦
で家賃が高くなる戦いである。ウォーターマーズの方が人気では上だが、ここは先行力の
あるエルデュクラージュの方が面白い。複勝を狙ってみようか。
さぁ!明日も元気な芦毛馬たちに活躍していただこう!
芦毛馬たちに幸多かれと祈る!