スマートフォン版へ

マイページ

590件のひとこと日記があります。

<< 芦毛を狙え! 2017年8月5日(土)... ひとこと日記一覧 スナック・パドック 「関屋記念」レース前... >>

2017/08/07 21:39

芦毛を狙え! 2017年8月6日(日)

きょう出走した芦毛馬たちは24頭(新潟・8頭、小倉・12頭、札幌・4頭)である。

その中で勝ったのは2頭(新潟・1頭、小倉1頭)だった。

〇新潟・3R・3歳未勝利・ダ1800m ダウンザライン(牡3・武豊・尾形充厩舎) 2番人気
最初にオッズを見たときは1番人気に支持されていた。しかし、人気上位馬は接近しており混戦模様を示して
いた。「ははぁ、武豊人気だな」と感じるところがあった。前3戦は後ろから行って届かずの4着という成績
が続いている。武豊で変わるのか?。他の馬たちの戦績を見ると、人気先行型や伸び悩み型が多く紙面上では
難しい選択が必要となるレースだった。がしかし、パドックを見てダウンザラインを頭にする決意が出来た。
外目を落ち着いて堂々とした歩きで周回していた。スッキリとした馬体で歩様もしっかりとしていた。これで
鞍上が武豊なら大丈夫だろうと思った。レースは2着に10馬身という大差をつける圧巻の走りだった。ゲート
は恐々出て少し遅れたが、すぐに二の脚を使って中団まで押し上げた。道中はそのまま中団を楽な手応えで進
んだ。3角で少し動きだし、4角ではスルスルと力強いコーナーワークで上がって行き、直線を向いたときに
はもう先頭に立っていた。そこからは他の馬が止まって見えるほどにグイグイ伸びた。残り200mのところで
軽く3発ムチを入れただけの楽勝だった。今後の活躍が期待できる。


〇小倉・3R・3歳未勝利・ダ1700m タピゾー(牡3・ホワイト・友道厩舎) 2番人気
過去3戦、先行してレースを進め直線勝負で勝ち切れていない。前走では直線での叩き合いで一旦先頭に出た
ものの外から追い込んで来た馬にゴール前で差されてしまった。ホワイトはどう乗るのだろうか?先行出来る
脚があるのだから前を行くのは間違いがない。先頭に立つタイミングが問題だ。出来れば脚の残して先頭に立
って後続をグイグイ引き離すようなレースがしたい。パドックでのタピゾーは落ち着いていた。馬体もスッキ
リ見せて良い仕上がりに映った。レースではいつものようにポンと良いスタートが切れてすんなりと2番手の
位置で走ることが出来た。道中は楽な手応えでそのまま進み、4角を回ったところで先頭に立った。果敢な攻
めの競馬をホワイトは選択した。余力は残っていた。直線での走りはスムーズだった。ゴール前では後続が迫
って来たものの13/4馬身の余裕があった。今後の活躍が期待できる。

2頭とも「2〜4番人気馬単作戦」に貢献した。ダウンザラインは2着に1番人気の馬を連れて来て、馬単配
当「1,590円」をもたらしてくれた。タピゾーは2着に5番人気の馬を連れて来て、馬単配当「6,020円」とい
う高配当をもたらしてくれた。

注目の「2〜4番人気馬単作戦」の成績(2日間)は、馬単購入金額「23,600円」に対して
                        馬単配当金額「10,420円」で
                        差額は   「-13180円」となっている。

8月はまだスタートしたばかり、今後の芦毛馬たちの活躍を大いに期待しましょう!

芦毛馬たちの今後に幸多かれと祈る!

のである。

お気に入り一括登録
  • ダウンザライン
  • タピゾー

いいね! ファイト!