スマートフォン版へ

マイページ

590件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック 「ローズS」レース後... ひとこと日記一覧 スナック・パドック 「神戸新聞杯」レース... >>

2017/09/20 19:19

スナック・パドック 「セントライト記念」レース後

アルアインが勝ったと思ったがな...」マスターは単勝馬券をヒラヒラさせている。
ミッキースワローの末脚は凄かったっすね」ケンちゃんは目を丸くして驚きの表情だ。
「皐月賞馬を簡単に抜き去ったからな」オレもあの末脚には驚いている。
「まだ500万下の2勝馬だぜ。ビックリポンだな」マスターは両手広げてお手上げポーズだ。
「でも2番人気っすよ」ケンちゃんは競馬ファンの評価の鋭さに脱帽している。
「パドックでは最後尾に付けて余裕のヨッちゃんで歩いてたな」マスターの記憶はそこを捕えていた。
「この馬、前脚の動きが大きくて掻き込む力が強いんだ」オレは調教VTRでチェックしていた。
「何でそれを教えてくれないのよ」マスターは悔しがっている。
「とは言え時計は平凡だったからな」オレは言い訳をしている。
「あれっ?時計は関係ない、走り方が大切なんだ、っていつも言ってなかったっすか?」
ケンちゃんは鋭いところを突いて来た。
「まっ、そ、そうだよな。オレとしたことが...」オレは少し慌てた。ポリポリと頭を掻いた。

アエロリットと同じキク−ノリ・コンビっすよ」ケンちゃんはニコリと微笑んだ。
「いい味出してるよな、あの二人のコンビは」マスターは二人を知っている。

調教師の菊沢隆徳は、1970年生まれの47歳。2010年まで騎手だった。息子の一樹(1997年・20歳)は現役騎手。
騎手の横山典弘は、1968年生まれの49歳。妹が菊沢調教師に嫁ぎ義兄の間柄。子供達(和生・24歳/武史・19歳)
は現役騎手。

「ここまでの5戦は息子・一樹を乗せていたんだけど、菊花賞の権利取りを託して義兄・横山典弘騎手に手綱を
預けたというところだな」マスターは戦歴を見てそう振り返った。
「そしたらあの末脚を爆発させての快勝だからね」ケンちゃんは横典の腕を褒める。
「ノリにしては普通に競馬をさせた感があったよな」オレは横典にしては細工が無かった騎乗は意外だった。
「ポツンのノリだからな」マスターは横典のポリシーを分かっている。
「馬によるんじゃないんすか?全部ポツンじゃ...ねぇ?」ケンちゃんはケースバイケースだと分析する。
「他の馬を気にするタイプはポツンで、関係ないタイプは普通に走らせる。ってコトだな」とマスター。
「ポツンでも、スタートの良い馬は逃げて、悪い馬は最後方からのレースと分けて走らしてるからな」とオレ。
「今年の秋は典さんに良い風が吹いている感じがするな」ケンちゃんは視線を少し遠くに向けて微笑んだ。

スティッフェリオは4着だったわね」桃ちゃんはピスタチオの殻を上手に剥いている。
「道中は2番手に付けて直線で一旦先頭に立ったときは’行ける!’と思ったけどね」とケンちゃん。
「あの止まり方じゃ菊は無理ね」桃ちゃんは菊花賞を視野に入れていた。
バランスの良いスムーズな走り方だよな」オレはフォームが安定している点は評価している。
「まっ、自己条件で頑張るしかないな」マスターからダメ出しだ。

「淀の3000mでもあの末脚は爆発するかね」マスターは距離が伸びることを懸念している。
「京都は最後の直線に坂が無いっすからもっと伸びるでしょ」ケンちゃんの期待は大きい。
「坂が無いってコトは他の馬は止まらないって見方になるわな」オレは中山と京都を比較している。
「ノリはどう乗るんだ?」マスターの気持ちはもう臨戦態勢である。
マイスタイルには乗らないんすかね」ケンちゃんはあの逃げ脚も捨てがたいと思っている。
「当然、こっちだろ」オレもマイスタイルの逃げを横典で見てみたいが流れは決まったようなものだ。

今週は神戸新聞杯が組まれていて菊花賞参加メンバーが続々と顔を見せる。春からどれだけ成長したのかを
見るのがとても楽しみだ。マイスタイルも登録している。騎手は横典となっている。ん?

レイデオロは逞しく成長しているだろうか?毎日杯組のサトノアーサーキセキの動きはどうだろうか?
青葉賞で良い走りを見せたベストアプローチの動きも気になるところである。

菊花賞(10月22日)までは残り1か月だ。どういう流れが出来るのか、大いに楽しみである。

お気に入り一括登録
  • アルアイン
  • ヒラヒラ
  • ミッキースワロー
  • ビックリポン
  • アエロリット
  • ニコリ
  • ケースバイケース
  • スティッフェリオ
  • ピスタチオ
  • バラン
  • マイスタイル
  • レイデオロ
  • サトノアーサー
  • キセキ
  • ベストアプローチ

いいね! ファイト!