590件のひとこと日記があります。
2017/10/22 09:35
芦毛を狙え! 2017年10月22日(日)
走る芦毛馬は28頭(東京・11頭、京都・8頭、新潟9頭)と昨日(21頭)よりも少し多い。
その中で期待できる芦毛馬をピックアップして検討材料としたい。
〇東京・11R・プラジルC・ダ2100m/5枠9番・モンドアルジェンテ(牡5・54・松山・萩原厩舎)
追込。連闘で臨む。先週も雨の中のレースだった。ゆったり出して後方を進み最終コーナーで大外を回して直線
一気の見事な勝利だった。3か月休養を取ったとはいえダート2100mを走って一週間後では疲れが残っていない
だろうか?逆に筋肉がほぐれていて動きがスムーズなのかも知れない。後者であることを願って期待しよう!
〇東京・11R・プラジルC・ダ2100m/6枠11番・ラニ(牡4・56・三浦・松永幹厩舎)
追込。このコース&距離は経験済みである。スタートはゆっくり出して後方から進み直線に賭けるレースとなる
。この馬、ケンタッキーへ行ったり、ドバイへ行ったり、海外出張の多い馬である。1/3以上はは海外で走ってい
る。雨の日の実績は無いが脚抜きの良い馬場は向いているように思う。帰国後3戦目でそろそろ走り頃だろう。
※このブラジルCは4頭の芦毛馬がいっしょに走る。うち3頭は後方からの競馬となるので、泥んこで真っ黒に
なった芦毛馬が疾走する様子を見ることが出来る。ちなみに、一番人気が予想されるサンライズソア(牡3・黒鹿
毛・河内厩舎)のお母さんはアメーリア(父:スペシャルウィーク)である。雨の日に持って来いの馬と見るが、ど
うだろう?
〇京都・12R・大山崎特別・ダ1200m/7枠10番・オウケンビリーヴ(牡4・55・福永・安田隆厩舎)
追込。スタートは下手では無いが二の脚を余り使わないで後方からのレースをする。このところの4戦で1着→
2着→3着→4着と順位を一つずつ下げている。嫌な兆候だがこの馬の持つ身体能力からすれば「タマタマです
よ」とどこ吹く風で何も心配していない。雨の日の実績もあるのできょうのようなコンディションで巻き返しを
狙うものと思われる。期待しよう!
※馬体重に注意※前走は少々太めの身体で余裕があった。今回はクラスも上がるのでスッキリ馬体が要
以上3頭を取り上げた。
台風21号がもたらしたこの雨によっていろいろな影響を我々に与える。その影響を良く取るも悪く取るも捉え方
ひとつで大きく変わる。それは、きょう走る芦毛馬たちにとっても同じで良く取って前向きに考えるしか無いこ
とはみんな分かっているハズである。頑張れ!芦毛馬。
『芦毛馬たちに幸多かれと祈る』のである。