592件のひとこと日記があります。
2021/12/14 21:02
スナック・パドック「ジュベナイルフィリーズ」終えて・その2
留「"マクリ競馬"って何だ?」
ニシ「追い込みとは違うんすか?」
マスター「マクるっていうんだからコーナーで加速してグングン上がって行くイメージがあるよな」
オレ「最後の直線だけで脚を伸ばして上がって行くのを追い込みって言って、それより前に追い込み体勢に入るのを"マクリ"って言うよな」
留「サークルが未勝利戦でやった"マクリ競馬"ってのはどんなんだったんだ?」
マスター「出遅れて後ろからのケイバになったんだが、向こう正面から上がって行って、4角を回って直線に向いた時には先頭に並んでたな」
オレ「直線で先頭にいた馬とビッシリ競ってトップに立ったのは残り100m、最後も伸びてゴールイン。競ってた馬は5着だから厳しいレースだったことが分かる」
ニシ「派手っすね」
留「目立ち過ぎだろ」
マスター「その辺が信用度に欠けるんだよな」
オレ「その次の3戦目も追い込みを決めて勝ってるんだけどな」
マスター「追い込み型ってのはアテにならないところがあってな・・・」
留「ニシみたいなもんだな」
ニシ「えっ?俺?」
マスター「これからはニシのことを"追い込み"って呼ぼうぜ」
オレ「追い込み!ビール持って来いよ」
留「追い込み!氷がねぇぞ!」
ニシ「俺は客っすよ、パシリじゃねぇし」
マスター「追い込み!逃げろ!」
オレ「競馬的にはメチャクチャだな」
2歳牝馬といえば人間にしてみれば11,2歳の少女である。アテにならないなんてもんじゃない。まさに"追い込み"である。そのアテにならない"追い込み"を見事に決めて2歳牝馬の頂点に立ったサークルオブライフ。そのアテにならない"追い込み"を今後も極めて行って"アテになる追い込み馬"として君臨してもらいたい。あの2戦目に魅せた"マクリ競馬"を大レースで披露して大いなる喝采を浴びてもらいたいものである。期待しているぞサークル!君なら出来る!