スマートフォン版へ

マイページ

592件のひとこと日記があります。

<< スナック・パドック「2023オークス」その1... ひとこと日記一覧 スナック・パドック「2023オークス」その3... >>

2023/05/16 20:36

スナック・パドック「2023オークス」その2

オレ「ペリファーニアこそ府中で生きる脚を持っていると思うぞ」
マスター「スピードを父親からスタミナを母親から、って言うからな、しかも能力を兄貴から」
ガミ「理想的な血統が府中の直線で生きる・・・って訳っすね」
オレ「右回りの調教コースの直線で手前を替えて走ってたからさ」
ガミ「直線で左に替えて途中で右に替えたってコトっすか?」
マスター「それでスピードに乗ったのか?」

桜花賞の時の調教VTRを見直してみたら、ファーニアは最後の直線で手前を替えてスピードに乗っていた。効率良く手前を替えられる馬であることを証明して見せた。これは府中の長い直線で生かされる走りであることは明白である。

マスター「桜花賞ではしぶとく粘って3着確保したよな」
オレ「外からビューンと◎が凄い脚でぶっ飛んで来たからな」
ガミ「内のコーストを追ったけど届かなかったっす」
マスター「まだ左回りは一度も走って無いだろ」
オレ「あの脚は間違いなく府中向きだよ」
ガミ「最後のコーナーを左手前で走って、直線に向いてすぐ右に替えて・・・っすね」
オレ「勝負所で再び左に替えてビューン!」
マスター「そう上手く行くか?」
オレ「行けそうだな、あの走りは」
ガミ「タケシは先週の悔しさを晴らしたいっていう気持ちがあるっすから」

ファーニアのパドックでの動きを見ていると、バネの利いたフットワークで運動神経抜群であることが手に取るように分かる。何せエフフォーリアの下である、走る能力はDNAに受け継がれている。「お兄ちゃんに出来たことはお前にも出来る」タケシはきっとそう馬上から語り掛けるに違いない。エフフォーリアが勝った21年の天皇賞秋は忘れられない。あのグランアレグリアスピードを抑えて、あのコントレイルの末脚を抑えて、見事に盾を手にしたのである。あのお兄ちゃんが成し遂げたレースを再現して魅せてくれ、ファーニアよ。

お気に入り一括登録
  • ペリファーニア
  • スピード
  • ファー
  • タケシ
  • エフフォーリア
  • グランアレグリア
  • コントレイル

いいね! ファイト!

  • 秦キュン☆さんがいいね!と言っています。

    2023/05/16 20:40 ブロック