592件のひとこと日記があります。
2023/06/07 12:04
スナック・パドック「2023安田記念」その2・レース後・Part1
オレ「カフェファラオがパドックでは良く見せてたな・・・マイルCSのダノンザキッドを思い出したぜ」
ガミ「大きな馬っすけど馬体が絞まってるからスッキリ見えるっす」
マスター「体に丸みがあって確かに走りそうな身体付きだよな」
ガミ「ソダシ、ガイヤの次に美しいっす」
オレ「堀厩舎だし、浜中が乗るってのが興味をそそったな」
マスター「浜中は度胸があって一発があるからな」
その浜中はゲートを上手に出し二の脚を伸ばして外目の4番手に付けた。スピード馬・ソダシを左斜め前に置いてパワーで勝つには理想的なポジションが取れた。4コーナーを回っても4番手をキープして最後の直線に賭けた。しばらくソダシと競る様に走り抜け出す気配は伝わって来たが右手前のパワーが足りず徐々に先頭集団から落ちて行く。ゴール前50mで左手前に替えたが時すでに遅しで最後は馬群に呑まれて12着と沈んでしまう。
ガミ「前の10Rは松山→坂井で馬単205,710円って馬券が出来てたんでかなり気になったっす」
オレ「関西の若手のホープだからな」
マスター「あの二人はどの馬に乗ったんだ?」
ガミ「ソウルラッシュ(池江厩舎)とドルチェモア(須貝厩舎)っす」
オレ「ソウルは短い首を巧く使ってリズミカルに歩いてたな・・・でも気合面で乗りがイマイチだった」
ガミ「ドルチェは落ち着いていて好感触だったすけど、もっと距離があった方が良いような身体付きだったっす」
マスター「実績のある強い馬が並んでいるだけに2頭ともやっぱり見劣るよな」
ソウルラッシュはよそ見をしている時にゲートが開き出遅れる。後方3番手で最初のコーナーを迎え4コーナーでは内寄りの中団後ろを回る。すぐに右手前に替えて脚を伸ばそうと追いすがるが相手が強く馬群に飲み込まれてしまう。ドルチェはゲートを上手に出てソダシのすぐ後ろという絶好のポジションを得ることが出来た。4コーナーを回る時にはソダシに2馬身置いていかれて直線を向いてもそのままズルズルと順位を下げてしまう。結局ゴール板を通過した時は最下位であった。2頭とも府中のマイルには不向きな脚質であることが分かった。
・・・続く・・・